クリスマスツリー
ハロウィンも終わったので(と言ってもうちは何もしませんが)、クリスマスツリーを出しました。
子供たちは大興奮で、灯りを点けるのを嫌がります。
仕方ないので、ついでにアロマキャンドルを点けて癒されてます。

2006年10月31日(火)
ハロウィンも終わったので(と言ってもうちは何もしませんが)、クリスマスツリーを出しました。
子供たちは大興奮で、灯りを点けるのを嫌がります。
仕方ないので、ついでにアロマキャンドルを点けて癒されてます。
いつからかよく分かりませんが、Googleの表示設定を「検索結果を新しいウィンドウに開く」にした時のターゲットが「nw」という名前になったため、リンク先が全て同一タブで全部処理されるようになってしまいました。
ソースを見ると JavaScript で別窓を表示しているらしく IE では今まで通りの挙動だったのですが、私の Firefox ではダメでした。
なんでこんな仕様にしたんでしょ??
何か設定が悪いのかもしれませんが、どこをいじればいいかよく分からなかったので、手っ取り早くGreasemonkey用のスクリプトを作りました。
私自身も会社と家で計三台のパソコンに導入しなければいけませんし、私同様困ってる人もいるような気がするので公開します。
●Google Link Target Changer ( GoogleLinkTargetChange.user.js )
Googleで、「検索結果を新しいウィンドウに開く」設定にした時のみ有効です。
# 16:15追記
先にアップしたものには不具合があったためファイルを差し替えています。
お手数ですが、再インストールしてください。
2006年10月22日(日)
2006年10月21日(土)
2006年10月18日(水)
前にデスクトップ用のキーボードの掃除をしましたが、今回はノートパソコン用です。
やり方はデスクトップ用と全く同じなのですが、せっかく写真を撮ったのでエントリーしておきます。
綺麗にしたノートパソコンは、 NEC の VersaProR VA70H。
購入から5年以上経った、うちの会社の営業用の端末です。
される方は自己責任でどうぞ。(お約束)
▲こいつ
2006年10月14日(土)
真下が始まりました。
データ放送部はこんな感じ。
イチローや松井秀喜がエジソンやヘレン・ケラーと一緒に並んでます。
そりゃあ偉人なんだけど、二人とも私より若いんだよなぁ・・・。
秋祭りはしご中2件目。
どこも小さくて混んでます。
近所の神社で秋祭りです。
今年は暑いです。
妻の就職祝いに、トップでも紹介している青島の靴ドクターマーティンをプレゼントしました。
脱ぎ履きが少しきついそうですが、軽くて履き心地はいいそうです。
良かった。
2006年10月12日(木)
MRIの結果も良好ということで、次回検査・診察は来年の4月11日となりました。
毎月有給を消化して通院して、ついに有給残がなくなってしまいましたが、来年はタップリ遊びに使わせてもらうことにします。
特に変化がない限り、このカテゴリーの更新も来年までお休みします。
そんなわけで、おそらく今年最後の現在の状態まとめを。
2006年10月11日(水)
先日受けたMRIの結果を聞くのと定期検診を受けに病院にきました。
今までは妻に車で送ってもらっていたのですが、彼女は午前中はパートに出るようになったので、一人で電車を乗り継いで来ました。
うちからは交通の便が悪く(だから車で送ってもらっていた)、路面電車→電車→バスの乗り継ぎコンボで、久々に通勤ラッシュに巻き込まれました。あー疲れた。
MRIの方は、頭そっちのけで蓄膿の話をされるほど、蓄膿症が酷い状態です。確かに痛いし辛いです。
頭は、腫瘍は問題なしというかまだ異常が出る時期でないです。
血管の方がやや正常でないようですが、処置が必要なほどではないとのことで、次回は半年先になりました。わーい。
雨で痛むのは典型的な症状なんだそうで、どうやら私の雨アンテナは生涯のデフォルト装備となるようです。
とりあえず耳鼻科行かなきゃ。
150万円で始まった治療費も、今日は210円でした。