かずブログ

終わりました

脳腫瘍闘病記
2006.02.23

無事五時半に病室に戻ってきました。まずはご報告まで。

手術室に入りました
詳細
脳腫瘍闘病記
KAZ

関連記事

脳腫瘍闘病記

い、痛い…

腫瘍のところがズキンと痛んで夜中に数回目が覚めました。今までこんなことなかったので、かなり進行している気がします。今日は手術までの流れなどについて主治医から説明のある日です。「ご家族の方も呼んでください」とのことで、妻だけでなく実家の母もき...
2006.01.30
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

抜け毛2

抜け毛のその後。抜け具合はだいぶ落ち着いてきましたが、当然それに伴いツルツル度もアップです。男だから大した問題じゃないだろうと思ってましたが、想像以上にブルーですね。気にしすぎて頭の皮がヒクヒクする感じ。右側。こっちだけ見るとそうでもないん...
2006.03.16
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

コメント有難う

たくさんのコメントありがとうございます。手術後はたくさんの夢を見たのですが、このブログの応援コメントも出てきて、本当に力になりました。ほんとに感謝です。あとは抜糸まで静養して退院するだけなので、大丈夫です。
2006.02.25
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

いよいよ退院(硬膜動静脈瘻)

最初のMRIから始まり、脳腫瘍の手術入院から続いた入院生活もいよいよ今日でおしまい。フレーム痕も消毒されて絆創膏を貼られ、あとは会計待ちの状態です。切除した結果が見た目にすぐ分かる脳腫瘍とちがい、硬膜動静脈瘻は経過観察の必要があり、そのスパ...
2006.03.23
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

退院!

22日間の入院生活に別れを告げ、ついに退院しました。明日また通院で来るんですけども。ところで入院費用は自己負担額108万円でした。社会保険制度のないアメリカで、大病で破産するというのがよく分かります。
2006.03.07
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

手術室に入りました

かずさんは予定より遅れて手術室に入りました。不整脈があり、これが血栓を作るタイプの不整脈で術中に梗塞を起こしかねないそうで。薬を入れながら手術になりました。本人は全く自覚がなかったけど今までもこういう体質だったのかもと言われました。術中にト...
2006.02.23
脳腫瘍闘病記
ホーム
脳腫瘍闘病記

日記内検索

投稿順

  • 19年目の定期検診結果 2025年6月6日(金)
  • 2025年の転院手続き 2025年5月1日(木)
  • 16年目の定期検診 2022年8月26日(金)
  • 再検査結果(よく分からない)とワクチンMRIデマ 2021年8月20日(金)
  • 腫瘍、大きくなった疑惑 2021年1月22日(金)

アーカイブ

カテゴリー

かずブログ
© 1999-2025 かずブログ.
  • ホーム
  • トップ