かずブログ

ハッキリしない

脳腫瘍闘病記
2006.03.01

頭痛薬なしでいられるようになったので、確実に日々よくなってるはずですが、今日は朝から体温が高くグッタリしてます。

部屋移動
蓄膿さんいらっしゃい
脳腫瘍闘病記
KAZ

関連記事

脳腫瘍闘病記

手術日程決定

31日に腫瘍に繋がる血管をせき止めて、1日に腫瘍摘出の手術をすることに決定しました。これから他の部位(胃や肺)への転移がないか確認するためのCTスキャンを受けます。今まであまりそれを意識したことなかったですが、転移してるってことも有り得るん...
2006.01.26
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

全然違う

今までいた三階の看護師と今いる二階の看護師は全然ちがいますね。さすがにICUなどあって命に直接かかわるところだけあって、何から何までハッキリしてます。ベッドを数ミリ動かすのも勝手にやっちゃダメと言われました。それはいいのですが、二階は面会時...
2006.01.30
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

謎の身体のしびれ(予兆)

2006.1.19付の更新日記で書いたものを転載します。(2006.6.1)結局このしびれは脳腫瘍とは全く関係ないものだったのですが、受診をするきっかけとなりました。(※もし脳の障害であれば、治ったりしない。しびれっぱなし。この時以後こんな...
2006.01.19
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

飲んでいる薬

楽しかった外泊も終わり、病院に戻ってきました。虚構と現実を行ったり来たりしている気になりますが、どちらが虚構でどちらが現実か分からなくなってきています。よく考えなくても、どっちも現実なんですが。脳腫瘍が発見されて以来、ずっと三種類の同じ薬を...
2006.02.20
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

CTスキャン終了

CTスキャン終了。何も言われてなかったので素でするかと思っていたのですが、造影剤を入れられました。すごく段取りが悪くてイライラしましたが、本日の予定はこれにて終了。外は雨。数日続くようですね。これからたんぽぽたちが来てくれます。たんぽぽはか...
2006.02.14
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

16年目の定期検診

2006年2月の脳腫瘍(髄膜腫)摘出手術、翌月の硬膜動静脈瘻のガンマナイフ手術から約16年半経過しました。一年ぶりの定期検診に来ましたが、なんとまた病院がなくなってました。近くの昭和会病院に吸収合併されたとのことで、あの相性悪かった医者が変...
2022.08.26
脳腫瘍闘病記
ホーム
脳腫瘍闘病記

日記内検索

投稿順

  • 19年目の定期検診結果 2025年6月6日(金)
  • 2025年の転院手続き 2025年5月1日(木)
  • 16年目の定期検診 2022年8月26日(金)
  • 再検査結果(よく分からない)とワクチンMRIデマ 2021年8月20日(金)
  • 腫瘍、大きくなった疑惑 2021年1月22日(金)

アーカイブ

カテゴリー

かずブログ
© 1999-2025 かずブログ.
  • ホーム
  • トップ