かずブログ

外泊準備

脳腫瘍闘病記
2006.02.17

外泊のため、持ってきた荷物をほとんど丸ごと持って帰るところ。
「退院する気ですか」とか言われたけど、置いて帰って無くなっても誰も保証してくれないじゃんね。

病院の対応について
飲んでいる薬
脳腫瘍闘病記
KAZ

関連記事

日記

久々の診察

長崎大学病院で久々の診察です。今日は今までの経過を話しただけで、初診はなんだったんだという感じです。同じこと喋ったのに、担当医を決めるために初診だけ対応する人でした。なんかここはいろいろ分業されていて、場合によっては効率的なのかもしれません...
2009.03.26
日記脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

血管内手術中

妻です。夫は筋肉注射を泣きそうな程痛がり、更に尿管を入れられてもっと痛がりながら処置室に運ばれていきました。二時間と聞いていましたが三時間はかかりそうだとの事。眠いそうなんで寝ているうちに痛い処置が終わるといいなあと思いながら私は病室に戻っ...
2006.02.22
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

点滴開始(硬膜動静脈瘻)

造影剤用に太い針を刺しているので痛いです。さきほど手術着に着替えました。起床後頭痛と吐き気に襲われましたが、吐き気は水分を摂ったら治まりました。頭痛は一時間ほどで落ち着きましたが、なんだったんだろう。緊張してるのかな。もんどりうってたくらい...
2006.03.22
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

腫瘍、大きくなった疑惑

月曜日に受けられなかったので、本日髄膜腫のMRI検査をしてきました。結果「確定では無いけど、腫瘍がおおきくなっている可能性あり」。確定させるために、また八月に再検査します。写真を比べるには、断面の画角が微妙に違っていて比較しにくいのだそうで...
2021.01.22
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

ラッキー

今回の脳腫瘍にはたくさんのラッキーがありました。もちろん脳腫瘍になったこと自体はアンラッキーなのですが、それを上回るラッキーのお陰で私は今こうしてまた元気に仕事していられるのだと思います。◎無症状で腫瘍が発見できた。最大の謎でも書きましたが...
2006.03.13
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

退院!

22日間の入院生活に別れを告げ、ついに退院しました。明日また通院で来るんですけども。ところで入院費用は自己負担額108万円でした。社会保険制度のないアメリカで、大病で破産するというのがよく分かります。
2006.03.07
脳腫瘍闘病記
ホーム
脳腫瘍闘病記

日記内検索

投稿順

  • 19年目の定期検診結果 2025年6月6日(金)
  • 2025年の転院手続き 2025年5月1日(木)
  • 16年目の定期検診 2022年8月26日(金)
  • 再検査結果(よく分からない)とワクチンMRIデマ 2021年8月20日(金)
  • 腫瘍、大きくなった疑惑 2021年1月22日(金)

アーカイブ

カテゴリー

かずブログ
© 1999-2025 かずブログ.
  • ホーム
  • トップ