KAZ

日記

Wiiの間

今日からWiiの間チャンネルがスタートです。21時ちょっと前から子どもたちがいなくなったのですが、よいこは寝る時間ってことかな。って書いてたら戻ってきた。とても惜しい感じのチャンネルです。何かあれば化けそうなんだけどな。今のままじゃあまり見...
日記

定額給付金で電話とインターホンを買った

定額給付金が電話とインターホンになりました。電話や子機でインターホンにも出られます。買ったのは少し前なんですが、今日工事をしてもらってようやく使えるようになりました。これで宅配便を聞き逃さずに済むぞ。
日記

今日も仕事

ゴールデンウィークが16連休なんて人もいるようですが、私は今日も仕事です。休出とかでなく、会社カレンダーが通常の出勤日なのです。いい天気でお出かけ日和なんだけどなぁ。
日記

南斗捻挫

南斗が、ジャングルジムから飛び降りたときに脚を捻挫したそうです。病院に行って包帯グルグルになりました。ずっとゴロゴロしていて移動も抱っこだったけど、寝る頃には少し痛くなくなったみたいで、片足でピョンピョン飛び跳ねてました。
日記

さよならタマママーク

今日で免許とって一年。初心者マークおしまいです。ま、特に感慨もないですが。
システム的な何か

Rockbox + bootloader + iPod5G

Rockboxを入れたiPodに、ブートローダーであるLoader2.6(iPodLinux :: Loader 2 - iPodLinux)を導入し、iPod起動時にAppleOS(つまりiPod純正)とRockboxの選択が出来るように...
日記

こどもの城

こどもの城という、諫早の新しく出来た施設にきました。子どもが主役の遊び場で、屋内にもいろいろあるのですが、南斗たちは早々に外に出ました。こんなとこが無料だなんて、諫早は太っ腹だなあ。
日記

風の森

風の森という、雑貨屋さんが集まった集落(?)でフリーマーケットをしていると聞いたので来ました。ミニ動物園もあってなかなか面白いです。たんぽぽは自分の箸をサクラの木から作ったりしました。私も欲しかった…。
日記

寒い…

今朝はミスタードーナツでブランチ、と思ったけど少し足りなかったのであとでラーメンでも食べようかと。しかし今日は寒いです。冬の上着を出しました。
日記

ライトアップ

夜は帆船もライトアップされます。とても綺麗です。ほんとは花火も上がるのですが、今日は残念ながら強風のため中止です。最後の鍋冠山からの夜景はたんぽぽ撮影でちょっとブレ気味。写真撮影は南斗の方がいろいろ上手です。
日記

長崎に来て残念だったことの一つ

長崎にきて大いに残念なのが、ラジコン飛行機が出来ないこと。だいたいの公園が凧上げするのに困らないほど風があるので、軽いラジコンは飛ばないのです。
日記

帆を張る

帆船の帆を張るところを見ました。特に船好きではないけど、かなりシビれます。
日記

帆船祭り

帆船祭りに来ました。海外の帆船が多数停泊していて、中を見られたり体験クルーズが出来たりします。昨夜からの雨は一応やみました。昨年同様風が強いです。なぜかペーパークラフトで足止め。私はこういうのはピッチリこだわって作るので、逆にストレスになっ...
日記

ファミリエ終了

ハウステンボスのファミリエ年間パスポートが、買ったばかりだというのにサービス大幅低下です。もう次の更新はしないでしょう。アトラクションはともかく、バイオパークの入場が出来なくなるのは大きいです。半分はそれが購入理由だったのに。調子に乗って三...
日記

秘密基地

誰に対して秘密なのかは分かりませんが、秘密基地だそうです。
日記

たけのこの刺身

掘ったばかりのたけのこを、米のとぎ汁の中に唐辛子をいれて煮込みアクを取り、それを刺身にしました。妻の憧れの料理だったのですが、柔らかくて、でもシャキッとしてて、とても美味しかったです。緑色のはアボカドです。うちでは刺身を食べる時には必ずアボ...
日記

たけのこ掘り

市民の森でたけのこ掘り体験がありました。先週、試食会付きのたけのこ掘り体験があってそれに応募していたのですがハズれ、外れ組の中からさらに何組かが今日の体験会に当たったみたいです。で行ってきたのですが、期待していた通りなかなか愉快でした。帰っ...
日記

泳げないカバ

泳げないカバとして有名らしいモモちゃんと、今月産まれたばかりの赤ちゃんです。名前の公募がされていて、たんぽぽは“モカ”くんで応募したらしいです。これで一周しました。広さも安佐動物公園みたく無駄に広くなく、とても楽しかったです。いろんな動物と...
日記

生カンガルー

生のカンガルーに触れたのも初めてです。
日記

カピバラパラダイス

カピバラだらけ。毛は硬いです。