KAZ

日記

カメラが気に入らない

W42CAからE03CAにして、微妙に反応が悪くなったり、期待していたBluetoothでのファイル転送が一枚ずつしかできなくて使えなかったりと、細かい不満があるのですが、その最たるのがカメラ機能で、機種というよりは個体差だと思うのですが、...
日記

ゴールドハンドル

クラブニンテンドーのプラチナ特典であるマリオカートゴールドハンドルが届きました。ゲーム内でオールクリアするとハンドルマークが金色になるらしいのですが、それを模したもののようです。マリオカート好きの南斗は特に大喜びでした。
日記

百花台公園

天気がよくあったかいので、お弁当持って雲仙の百花台公園に来ました。こないだの西海橋公園のほど大きくないですが、ここにもフリーフォールがあり、またたんぽぽはこればかりしてます。公園自体はとても大きくて気持ちいいです。お城まであります。自転車が...
日記

みかんちゃん

以前(五六年前)、OFF会であみさんからたんぽぽにいただいたみかんちゃんのぬいぐるみはいまだに現役です。昔からたんぽぽの幼稚園ごっこの生徒になったりお祭りごっこの景品になったりしてきましたが、今日は南斗の相手をしてくれています。ソファーに座...
日記

ミニブタ

ミニブタが90,000円です。実は最も好きな動物がブタなんじゃないかというくらいブタ好きで、ずっと飼いたいと思っているのです。やっぱりかわいいです。でもちっと高いよね。
日記

西友

先週のジャスコと大した違いはありませんが、今日は西友にきました。めったに来ないので面白いです。
日記

Thinkpad A21eで自宅サーバー

使われないまま放置されてたThinkPad A21eにCentOS5.2を入れて、自宅サーバーを作りました。モバイルCeleronでメモリ256MBですが、なかなか快適です。この記事もケータイメールで書いてますが、それをMovableTyp...
日記

Ray24本骨傘

妻のRay16本骨傘は一年経たずに穴があいて雨漏りするようになってしまいましたが、私のはまだまだ現役です。だいぶ色が変わっちゃったけど。ぶれてるのは風が強いため。三年くらい使ってるっけな。
日記

梅ジャム

約一年前に漬けて(参考)ちびりちびり飲んできた梅酒ですが、すっかり無くなって梅が顔を出したので取り出して梅ジャムにしました。とても美味しいのに子どもたちにはウケが悪く妻もジャムが苦手なので、私が食べてます。いつもは朝食はバナナなのですが今だ...
日記

時津ジャスコ

今日は天気がいまいちなのでジャスコに来ました。何故子どもたちは「どこ行きたい?」と聞くと必ず「ジャスコ」と答えるのでしょうか。ジャスコに一体何が。
日記

伊佐ノ浦公園でサイクリング

サイクリングしに伊佐ノ浦公園に来ました。子どもたちは自転車持参で、私は一時間315円のレンタサイクルで廻ってます。ダム池を周回する道路がサイクリング道なのですが、土日は自転車専用道なので子どもたちも安心です。自然たっぷりでとっても気持ちいい...
日記

八人ヶ岳公園

今日も妻がミシンデーなので、子どもたちとお出かけです。別の公園へ向かっているのですが、寄り道してます。むちゃくちゃ眺めがよくて気持ちいいです。遊具はなくて展望台しかないので目的地にはしにくいですが、サクラもあって隠れた名所かもしれません。隠...
日記

Wiiスポーツ ベースボール

WBCを見てたら、子どもたちがベースボールをしたくなったらしいです。単純だな。
日記

長崎日大のバス

長崎日大高校の通学バスが何本も出ています。私が免許とってクルマ通勤を始めて二日目に、この長崎日大バスに激しい割り込みをされてヒヤッとしました。以来、もう一年くらい経つのに長崎日大バスが大嫌い。毎朝何台も遭うしそれ以来危ない思いもしてないし、...
日記

餃子パーティー

今日は久しぶりの餃子パーティーです。とても美味しかったです。手作り餃子はいいね。
日記

西海橋公園

今日はお弁当持って西海橋公園に来ました。お弁当食べてるときは寒かったけど、午後はあったかいです。フリーフォールという落下型すべり台があって、たんぽぽは最初怖がってましたが一度手を添えて滑らせたらあとは一人で何度も滑り続けてます。滑るというよ...
日記

山茶花高原ピクニックパーク

前から来たかった山茶花高原に来ました。まだ涼しいからか人はまばらです。オフロードカートとスポーツスライダーが大変愉快でした。でも遊具は小さい子向けのばかりですね。観覧車もココウォークの方がずっと大きいくらいだし。
日記

小長井かき祭り

小長井中央港のかき祭りに来ました。カキの積み上げ競争に出たら優勝して1000円分の商品券をもらいました。それを使って焼きがき食べてます。でっかくて美味しい!
システム的な何か

コメント欄をDISQUSに切り替えました

1.24にコメント欄にTypePad Connectを導入したばかりですが、環境によっては書き込めないことがあるらしいし、最近のコメント一覧を表示する機能はないし、今までいただいたコメントを取り込むことも出来なかったしで、まぁ後半はどうでも...
日記

弥七

長崎の道路状況表示板には、こんなマークがたびたび表示されます。この下を通るたびに、弥七(カプコン製ゲームに出てくる隠れキャラ)を取ったような気分になります。