日記 ランタンフェスティバル三日目 ランタンフェスティバルの三日目です。今日は会社の定時退社日だったので、早く帰って家族で来ました。犬の散歩では湊公園を少し眺めて帰るだけでしたが、ようやく各会場を回れました。年々規模が大きくなっていて面白いですね。毎年恒例のフカヒレスープ(3... 2012.01.25 日記
日記 ランタンフェスティバル初日 今日からランタンフェスティバルが始まりました。今年は辰年ということで、かっこいい龍のランタンがメインです。バニラの散歩で来ましたが、バニラも不思議な顔して見てました。初日でもこの時間は人が少なくて見やすいです。 2012.01.23 日記
日記 大村湾PAドッグラン 大村湾パーキングエリアの下り側にドッグランがあります。八畳くらいの広さしかありませんがとても綺麗にしてあって、ずっとクルマに押し込められていたのに比べれば犬には天国でしょう。ちょうどいい夕焼けが見られました。一眼レフ持って待ってると全然ダメ... 2012.01.21 日記
日記 バニラテンボス 今日は割と暖かいので、ハウステンボスに初めてバニラさんを連れてきました。HISになってから犬も入れるようになった(300円)のです。主にドッグラン目的ですが、思ってたより小さくて、ドッグランとは言うものの走るにはちょっと狭いです。今日は幸い... 2012.01.21 日記
日記 牡蠣焼き 昨日長崎港に牡蠣を食べに行ったのですが、大半を子どもたちに食べられてしまったため、2キロ買ってきてうちで焼いてリベンジしてます。結局また半分くらいは子どもたちにとられましたが。大変美味しくいただきました。 2012.01.15 日記
日記 PSYBAR 前から来たかったPSYBARというバーに来ました。古い民宿と近代的なバーがくっ付いた感じのお店で、とてもいい雰囲気の隠れ家的なところです。カクテル一杯800〜1000円くらいでヨソのお店よりやや高めですが、悪くないです。デートにおすすめ。こ... 2012.01.13 日記
日記 Sagio 今日は11回目の初デート記念日。付き合った記念日でもあります。子どもたちを義妹に見ててもらって、デートしています。パスタが美味しいと聞いたイタリアンのお店Sagio(サジオ)に来ました。生カラスミのパスタを食べましたが、噂に違わぬ美味しさで... 2012.01.13 日記
日記 鬼火焚き 今日はあぐりの丘に鬼火焚きに来ました。とんど焼きとかどんど焼きとか呼ばれるものと同じで、正月飾りを焼いて無病息災を願うものです。今年はとても暖かで、人も多いです。お餅を焼いて食べました。 2012.01.09 日記
日記 川原大池 野母崎から帰る途中で川原大池というのがあったので寄ってみました。数は少ないですがキャンプサイトがありました。温水シャワーや入浴施設はありませんが、なかなかいい雰囲気のところです。近いし、キャンプで来てみようかな。海水浴場のすぐ横でした。夏は... 2012.01.08 日記
日記 野母崎水仙祭り 野母崎で水仙祭りをやっていたので来てみました。毎年あるのは知っていたのですが、地味な気がしてわざわざ来なかったのです。来てみたら、やっぱり地味でした。でもたくさんの水仙でいい香りです。それにしても今日は暑いです。空気は冷たいですが、日差しが... 2012.01.08 日記
日記 道草 バニラは朝のお散歩の時、必ずここの空き地の葉っぱを何枚か食べます。まさに道草。同じコースを歩いても、夜は食べません。植物に疎いので何の葉っぱかは知らないけど、朝食べると何かいい効果があるのかな? 2012.01.08 日記
日記 キウイワクチン接種 キウイのワクチン接種に来ました。三種混合で、三週間後にもう一度受けます。特に大きな異常はありませんが、鼻のところに黒い汚れみたいなシミが出来始めて、カビかもしれないということで要経過観察になりました。ママが七草粥の材料を買っている間、スーパ... 2012.01.07 日記
日記 ネコハウス 子どもたちが、お正月に買ったラジコンの箱や段ボールをくっつけて宇宙ステーションみたいなネコハウスを作りました。ネコたちにも大人気で、中を走り回ったり休んだりしています。 2012.01.07 日記
日記 観覧車 前回来たときにはオープン前だった観覧車に乗りました。九州初という冷暖房完備のゴンドラで快適、光の王国で眺望も抜群でしたが、いかんせん乗車料が高い。年間パス持ってても大人も子どもも600円します。うちの場合家族で2400円です。初めてなので乗... 2012.01.03 日記
日記 お年玉消費 不労所得を消費して経済を回すべく、いろんなお店をまわっています。南斗はWiiのソフトとラジコンカーを、たんぽぽは15周年のたまごっちを買いました。二人ともニコニコして機嫌がいいです。 2012.01.02 日記