日記 黒ひげ危機一発 昨日、前から欲しかった黒ひげ危機一発を初売りで買いました。これ、危機一髪じゃなくて危機一発なのね。ビョーンと発射されるからかな。黒ひげってこんなに可愛かったっけなあ。 2011.01.03 日記
日記 初売りで洗濯機 昨年末に洗濯機の調子が悪くなったので、初売りで買い換えです。十年も経つと技術革新もすごくて、簡易乾燥機能やら搭載されてます。私が洗濯することはほとんどないので、その恩恵を感じることは少なそうですが。 2011.01.02 日記
日記 新年の朝 明けましておめでとうございます。今年も引き続きただの日記ですが、よろしくお願いします。昨日の積雪がまだ残っていて、そこかしこでクルマのタイヤのキュルキュルスリップ音が聞こえるうるさい朝でした。元旦の朝にはお風呂に入って身を清めます。今年も私... 2011.01.01 日記
日記 模様替え 全国的に大晦日といえば模様替えということになっていますので、お部屋大改造しました。以前は家族で川の字になって寝ていたのですが、子どもたちが大きくなって私だけ違う部屋で寝ていたのです。それが二段ベッドが来て子どもたちはそっちに行ったこともあり... 2010.12.31 日記
日記 雪だるま二号 雪だるま二号は、たんぽぽ一人で作りました。たんぽぽ大の三頭身スノーマンです。長崎は12月として観測史上最大の積雪量だそうで、夜半から今まで降り続けています。全国ニュースにも出てました。こんな坂の街でこんなに雪が降ったら、もうどこにも出掛けら... 2010.12.31 日記
日記 3Dテレビ 今の3Dテレビって、2Dのスプライトが何枚も重なってる感じで、私が思う3Dとだいぶ違うんだよなあ。夢の21世紀なんだから、こう、本当に立体的になって初めて3Dって言って欲しいなあ。今のはせいぜい¨飛び出すテレビ¨程度でしょ。 2010.12.30 日記
日記 クリスマスメガネ 妻へのクリスマスプレゼントはZOFFのメガネになりました。雨の日や夜の運転の時しか使いませんが、今使っているのがオンボロなのです。赤いかわいいメガネにしました。 2010.12.26 日記
日記 クリスマスパーティー本番 クリスマスパーティーの本番です。今年は手作りケーキです。フルーツたっぷりでとてもおいしいです。しかしこんな日に南斗は具合が悪いらしくグッタリ気味です。 2010.12.24 日記
日記 auからのお知らせ auからお知らせが届きました。2012年7月に周波数の再編で現在のケータイが使えなくなるというものです。私は今のG'z One Type-Xも前のE03CAも所謂白ロムだったので、auにはW42CAで登録されているのです。機種変更するのに何... 2010.12.22 日記
日記 サンタクロースからのお手紙 子どもたちにサンタクロースからのお手紙が届きました。毎年はらぼうさんが頼んでくれるみたいで、大変ありがたいです。南斗にいたっては去年のお手紙を枕元に置いてボロボロになるほど気に入っています。今年は手紙も絵本も読んで聞かせてくれました。浅田真... 2010.12.20 日記
日記 インラインスケート 今日は特に予定もないし、この時期にしては暖かいので、公園に来ました。子どもたちは久々にインラインスケートやってます。久しぶりでも忘れないものですね。二人とももう一生ものでしょうか。 2010.12.19 日記
日記 海上露天風呂 足湯の近くに、海に突き出た露天風呂「浜の湯」がありましたので入ってみました。浴槽は小さいですが、とても気持ちいいです。大人300円、子ども200円。でもこれ、女湯の方がずっと眺めが良さそう。 2010.12.18 日記
日記 小浜温泉で足湯 小浜温泉に来ました。前にも来て105メートルの足湯に浸かりましたが、今日はタマゴやジャガイモといった食材を持ってきて、無料の蒸し釜で蒸して食べてます。トウモロコシもよかったなあ。今日は昨日までとはうってかわってポカポカ陽気です。上着なくても... 2010.12.18 日記