かずブログ

ハッキリしない

脳腫瘍闘病記
2006.03.01

頭痛薬なしでいられるようになったので、確実に日々よくなってるはずですが、今日は朝から体温が高くグッタリしてます。

部屋移動
蓄膿さんいらっしゃい
脳腫瘍闘病記
KAZ

関連記事

脳腫瘍闘病記

定期検診結果

脳腫瘍の方はほぼ順調だそうですが、腫瘍があったところの脳の圧迫が完全に戻らず、それが左足のしびれになっているようです。血管のガンマナイフの方はほとんど変わらず。実は処置失敗だったんじゃないかと訝しんでいたりもするんですが、そうだとしても結果...
2007.04.11
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

平熱スタート

なんとか平熱スタートです。このところ、朝は平熱でも気付くと7.5度くらいまで上がっているというのが続いているのですが、今日はどうかな。今週中には退院したい。#旦那へミミダスでもチチダスでもありませんよ。
2006.03.06
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

ただいま個室

術後も一般病棟ですが個室の方に入ってます。さすがに術後は頻繁に看護師さんたちが出入りするので、相部屋は無理ですね。明日くらいにはまた相部屋に移動になると思います。今日は子供たちがきましたが、南斗(なんと)が愚図って暴れても個室なら平気です。...
2006.02.26
脳腫瘍闘病記
日記

MRI検査

今日はまた有給休暇をとってMRIの検査です。同日に診察が出来ないので今日は検査だけ。ここは広大病院の時と違って、着替えなくて済んだのがよかったです。頭だからズボンのジッパーなどが関係ないというのが着替えのいらない理由らしいですが、着替えると...
2009.04.03
日記脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

髄膜腫画像

私の髄膜腫について、どういう状況かを一番よくご理解いただけるのはやはり写真を見て頂くことかと思います。本日広島大学病院への移動中の車内でMRIフィルムを撮影した物ですが、私自身の記録のために、そして同様の症状になってしまった方への参考に、ア...
2006.02.01
脳腫瘍闘病記
脳腫瘍闘病記

これから手術

拘束された一晩は、腰が痛くてほんとに大変でした。30分おきに目を覚ましてナースコールしてました。先ほどようやく解かれましたが、尿管は入ったままだし、あまり自由には動けません。これから30分ほどで手術室に向かい、摘出手術となります。六時間と言...
2006.02.23
脳腫瘍闘病記
ホーム
脳腫瘍闘病記

日記内検索

投稿順

  • 19年目の定期検診結果 2025年6月6日(金)
  • 2025年の転院手続き 2025年5月1日(木)
  • 16年目の定期検診 2022年8月26日(金)
  • 再検査結果(よく分からない)とワクチンMRIデマ 2021年8月20日(金)
  • 腫瘍、大きくなった疑惑 2021年1月22日(金)

アーカイブ

カテゴリー

かずブログ
© 1999-2025 かずブログ.
  • ホーム
  • トップ