かずブログ

夕飯準備

キャンプ日記
2007.09.01

晩御飯はバーベキュー。
何も考えなくていいので楽です。
高くつくけど。

備北丘陵公園でキャンプ
お風呂
キャンプ日記
KAZ

関連記事

キャンプ日記

ながさき県民の森オートキャンプ場

二年ぶりのキャンプは、ながさき県民の森です。いい季節だと思うのですが、芝張サイトの予約はうちだけだったらしいです。やっぱり長崎はキャンプ人口が少ないみたいですね。今回は初めてヘキサタープに挑戦しました。ピンと張るのが難しいですが、荷物が軽く...
2009.09.05
キャンプ日記
キャンプ日記

第二回「もみの木森林公園」感想

先週に引き続き、10/8-9とまたもみのき森林公園へ行ってきました。雨の前回とは対照的に好天に恵まれ、楽しいキャンプでした。当日にも書きましたが、向かいのサイトが団体で騒がしかったのは残念でした。しかし晴れだとテントやタープなど乾かしながら...
2006.10.10
キャンプ日記
キャンプ日記

焚き火タイム

焚き火タイムです。大変忙しい一日でした。やっとノンビリできました。たんぽぽは何故かクリスマス歌ってます。と書いて置いてたらこんな時間に。ただいま星空撮影中。
2006.09.30
キャンプ日記
キャンプ日記

第一回「もみの木森林公園」感想

土日でもみのき森林公園へキャンプに行きました。子どもたちは松ぼっくりや栗拾いに楽しみましたし、虫を見て怖がって逃げたり、火が暖かかったり熱かったりすることを勉強しました。想像以上に楽しかったです。設備もとても整っていて、初心者にはうってつけ...
2006.10.02
キャンプ日記
キャンプ日記

備北丘陵公園でキャンプ

庄原にある国営備北丘陵公園へキャンプにきました。中国地方随一の五つ星キャンプ場ということで、綺麗で設備も充実してます。テルテル効果か、なんとかここまで雨には降られず済んでます。設営と撤収の時に降ってなければ後は降ってても何とかなるので、明朝...
2007.09.01
キャンプ日記
キャンプ日記

シーズニング

後で買うつもりだったダッチオーブンを買ってしまったので、シーズニングという、空焼きしたり油を塗り込んだりする作業をしています。本体は終わり、蓋の方の仕上げです。鉄臭いのを取るためにクズ野菜を炒めます。実際にこれで料理を作ってみるまでこれでい...
2006.09.27
キャンプ日記
ホーム
キャンプ日記

日記内検索

投稿順

  • 19年目の定期検診結果 2025年6月6日(金)
  • 2025年の転院手続き 2025年5月1日(木)
  • 16年目の定期検診 2022年8月26日(金)
  • 再検査結果(よく分からない)とワクチンMRIデマ 2021年8月20日(金)
  • 腫瘍、大きくなった疑惑 2021年1月22日(金)

アーカイブ

カテゴリー

かずブログ
© 1999-2025 かずブログ.
  • ホーム
  • トップ