日記 元事務所 去年亡くなった妻のおばあちゃんは会社を興していて、自宅を事務所としても使っていました。だから広い広い。今はこうして私たちが来たときしか使われないので、足の裏が真っ黒になっちゃうんですけど。 2006.08.12 日記
MONO/レビュー コーヒーミル 結局あのコーヒーミル(Kalita KH-3)買っちゃいました。いいですねぇ、この贅沢感。電動のミルは持っているのですが(使ったこと無いけど)、手でゴリゴリする時間がたまりません。老後は喫茶店やろうか。 2006.08.09 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー AquaTuneが来た/レヴュー ようやくAquaTuneが届きました。▲興味津々の南斗思っていたより音がよくてビックリしました。音量も屋内ではかなり出ますが、外で聴いたらどうかなぁ。iPod 5G-60GBにシリコンケース付きですが、なんとかそのまま入りました。その状態だ... 2006.08.08 MONO/レビュー日記
日記 民放地デジもサイマル放送 広島の地デジ試験放送で、NHKに続き民放のRCCもサイマル放送しています。(※一時間で終わりました)試験放送のテロップは出ちゃってますが、やっぱり綺麗です。今のところ起動するまで時間がかかる RD-X6 でしか見られないので、早く対応テレビ... 2006.08.08 日記
日記 iPod踊るライブラリ完成 ついにビデオiPodに踊るライブラリが完成しました。データを作るばかりで全然見てなかったので、これからボチボチ見ていきます。外出先で南斗が愚図ったときとか、電車で子どもたちが暇したときとか、動画機能は結構活用されています。こんなに使ってると... 2006.08.07 日記
日記 今日はのんびり また海に行きたかったのですが、子どもたちが飛び火になってしまったのでやめました。液晶テレビを見たり、サマー用品やキャンプ用品を見たりしに来ました。目的の42Z1000は残念ながらありませんでしたが。DSが入荷されてます。もう普通に手に入るよ... 2006.08.05 日記
日記 動画 動画を貼り付けることは出来るんだっけ。試してみよう。直接貼り付けは mail-entry が対応してなかったようなので、いろいろ試行錯誤中。しばらくテストします。 2006.07.30 日記
日記 いい感じ 幸い雨にも降られず、日差しがない分涼しいし、海水の水温は高いし、とても過ごしやすいです。波が少し高くて子どもたちは砂遊びばかりしているけど、安心して見ていられます。この浮き輪はもう寿命で、今回でお役ご免。 2006.07.30 日記
日記 今年も琴ヶ浜 今年も琴ヶ浜海水浴場にやってきました。澄んだ海を楽しみにしていましたが、雨直後のせいかとても濁っています。広島に比べて雲が多くで、気温も三四度低いようです。しかも振り返ると今にも振り出しそうな雲行き。 2006.07.30 日記
脳腫瘍闘病記 7月度定期検診 手術をした2.23から152日目、五ヶ月後の検診です。前回のCTスキャンの結果、思っていたほど脳の収縮は戻っていないらしく、腫瘍のあったところの脳が少し凹んだ感じであることが分かりました。まぁそりゃ15年も居続けた腫瘍だもの、取ったからと言... 2006.07.25 脳腫瘍闘病記
日記 今日は雨 そんなに激しくないですが、雨が降ってます。今年は梅雨明けが大幅に遅れるそうですが、いつ頃になるんでしょうか。来週末には明けてて欲しいなぁ。今日はこんな天気だし昨日の疲れもあるし給料前でお金もないしで、カラオケにきました。南斗が寝ちゃったので... 2006.07.23 日記
日記 感動の花火 すげー良かったです。尺玉はなかったみたいですが、イタリアの花火は日本ではあまり見かけないおしゃれなものだったり、ラストはトゥーランドットをBGMにナイアガラの嵐だったりしてとても感動しました。トゥーランドットはもはや飛び道具ですね。初めてま... 2006.07.22 日記
日記 花火大会 広島みなと夢花火大会にやってきました。ずっと雨続きだったのに今日だけは晴れて無事開催できそうです。個人協賛金を払って桟敷席(六人席)を取りました。ブルーシートが敷かれていて座布団が六つ置かれています。大人一人につき子供一人は同伴可能という話... 2006.07.22 日記