KAZ

日記

納涼祭

今日は会社の納涼祭です。雪の遊び場があったり大きな遊具があったり、仮面ライダーキバのショーがあったり、一万人社員がいるとさすがに規模が違いますね。ビールとソフトドリンクは無料です。こりゃいい。早速一杯飲みました。
日記

風船を追いかけて

たんぽぽが七夕夏祭りに空にとばした風船が、はるばる大村まで来たと拾った人がハガキをくれたので、住所を頼りに来てみました。小高い山の上の畜産業を営むお宅でした。ナビがまったく利かず時間がかかりましたが、何人もの人に道を聞きながらようやく到着で...
日記

ヒザに毛がない理由

南斗が、パパのヒザに他のところと違って毛が生えてないのを「なんでかなあ」と不思議そうに見た後、「あ、お水あげてないからだ!お水あげなきゃ!」と謎を解明していました。
日記

ディーラーに来る

今朝から車の調子が悪くて停まってるとガクガク揺れるので、仕事帰りに日産プリンスに寄っています。踏み込んでも回転数が上がらない状態で、見てもらったらイグニッションプラグを交換しなきゃいけないそうです。部品は取り寄せらしいけど、代車出してもらえ...
日記

かず営プール

昨日は市営のプールでしたが、今日は家にビニールプールを出しました。去年は屋根のない陽の下でしたが、今年は妻が片付けをしてくれたお陰で屋根の下に出せました。快適快適。水に入ると昨日日焼けした背中が気持ちいいです。ヒリヒリ痛いのです。
日記

夏祭り

非常に浴衣率が高い夏祭りです。長崎ではこの祭くらいしか夏に浴衣を着る機会がないようです。お盆には精霊流しがあるけど、浴衣着るようなイベントじゃないしね。花火が上がるので芝生に転がって待っているところです。3000発だそうな。
日記

初浴衣

たんぽぽの今季初浴衣です。水辺の森公園で夏祭りがあるので、歩いて向かっています。しかし、こんな時間なのに明るいなぁ。
日記

長崎市総合市民プール

初めて市民プールに来ました。広島でも市民プールには行ったことなかったので、これが初めてです。市内最大とあったので二人一緒に見るのは心配でしたが、意外にちっちゃくて真ん中に立ってれば何とか二人一緒に見られます。二人とも大はしゃぎ。
日記

ヤモリ

家を守ってくれるらしいヤモリちゃんです。今年はとてもよく見かけますが、家内安全なのはヤモリのおかげかな。
日記

振り込め詐欺啓発チラシ

いろんな意味でちょっとこれはな感じ。
日記

ゴーオンジャーショー

家で使える電動エアポンプを探しにホームセンターに来たのですが、ちょうどゴーオンジャーのショーをやっていました。南斗が喜んでます。(写真は南斗撮影)
日記

W62CAもモッサリ

ヤマダにW62CAの実機がありました。昨日心配した通り超モッサリです。ガッカリ。これを今の値段で買う気にはなれないので、しばらく様子見します。しかし、こんなことでいいのかau。
日記

宿題

たんぽぽが夏休みの宿題をしています。私は宿題なんてしない子だったので偉いなあと思うけど、妻は「やって当たり前なんだから変なこと吹き込まないでよ」と言っています。
日記

W62CA探索

おそらく私の次期ケータイになるW62CAを探索しに、いくつかのauショップを回りました。どこもモックしかなく、実機には触れませんでした。あんまり反応悪いようなら移行を中止しようと思っているのですが、同じバージョンのKCP+を搭載しているはず...
日記

シリコンカバー in ダイソー

ダイソーにもiPodやWiiリモコンのシリコンカバーが出てました。どんな感じなのかな。
日記

七夕夏祭り

近所の中学校の生徒会主催の七夕夏祭りに来ました。出し物でエイサーやってます。
日記

終わらない

休日出勤のサーバーメンテナンスがまだ終わりません。おなかすいたよぉ。でもまだまだかかりそう。
日記

間違えない

これ「麦とホップ」をビールと間違えるなんてよっぽどだと思うけどなあ。知らずに飲めば間違えるのかな?その上、あまり美味しくないです。
日記

デスク周り

会社のデスク周りが、子どもたちの写真や絵であふれてきました。まだまだデッドスペースがあるし、専用の棚でも置きたいところ。怒られるかな。
日記

Windows Vista を爆発的に普及させるたった一つの冴えたやり方

アクティベーションを完全にやめちゃえばいいんじゃね?