KAZ

日記

可部線

太田川夢広場のフリーマーケットに行くため可部線に乗ってます。初めてかも。冬は自動ドアじゃなくなる電車。
日記

禁煙席

いつも来るミスタードーナツです。右が禁煙席、左が喫煙席。間に見えざる壁があるわけではありません。
日記

秋祭り その二

また秋祭りです。去年はなかったリンゴ飴屋さんがありました。来週も別のとこであるのですが、来週はキャンプです。さて、OD2に向けて急いでお風呂に入らねば。
日記

クモ発見

プラレールのクモE4-600発見。思い切り定価です。今さら買う人いるのかな。うちにも一台あります。
日記

久々アルパーク

久々にアルパークに遊びに来ました。会社帰りに子どもたちと合流です。ご飯食べて帰るだけだけどね。
日記

マリーナホップ

たんぽぽはマックのプリキュアカードを、私は棚に置ける間接照明が欲しくてマリーナホップに来ました。地球儀型のランプが気に入ったので買ってみました。使用感はどうかな。
日記

youme town

久々に南岩国のyoume townに来ました。遊び場がやかましくなってました。なんでこんなにBGMが大きいんだ。
日記

また蜂ヶ峯

子どもたちの強い要望により今日も蜂ヶ峯に来ています。初めてここのアスレチックに挑戦です。みんな汗だく。
日記

蜂ヶ峯でピクニック

蜂ヶ峯総合公園にピクニックにきました。秋なのにバラ園にはバラが咲いてます。秋に咲く種類のバラもあるのかな。
日記

広域公園

久々に広域公園にピクニックに来たのですが、サンフレッチェ広島の試合とぶつかってしまって臨時駐車場に停めるはめになりました。結構人来るんだねー。
日記

秋祭り

毎年楽しみにしている近所の秋祭りに行ってきました。肌寒かったので、長袖の服にしました。一気に涼しくなったなあ。たい焼きとリンゴ飴と光るヨーヨー釣りを楽しみました。
日記

月見団子

昨日お月見したときに餡が余ったので、今日もお団子です。一日経ったらちょっと酸っぱくなりました。
日記

ピクニック

曇り空でいつ降り出してもおかしくないし、給料前でお金ないしで、近所の公園でピクニックです。たんぽぽは幼稚園に持って行くとかで、ドングリ拾いしてます。
日記

運動会

たんぽぽの幼稚園での最後の運動会です。昨日かなり大量の雨が降り、さらに日差しが弱いため、去年よりずっと過ごしやすいです。旗は、全て子どもたちの手描きです。
日記

お迎え

明日がたんぽぽの幼稚園の運動会のためその練習で今日も登園があり、帰りのお迎えに来ました。すぐ帰ろうと思ってたのに、友だちと遊んでから帰るというので待ってます。なかなか帰りたがりません。暑いよぉ。
日記

踊る大捜査線再放送

再放送を録画したものを見てます。第三話。再放送版ですね。すみれ探索シーンが丸々カットされています。しかし、踊る大捜査線って面白いなぁ。
日記

ねずみのおいしいレストラン

南斗が「ねずみのおいしいレストランだよ」と言った、レミーのおいしいレストランを見に来ました。ついに南斗も3歳になり有料になりました。なかなか感慨深いですが、映画一回家族で見たら五千円かぁ。高価なレジャーになっちゃったなぁ。
日記

手を洗いましょうって…

甥っ子や姪っ子と一緒に実家近くの公園で遊んでいます。▲砂場遊びに夢中▲「遊んだら手を洗いましょう」なのに・・・▲手洗い場は使えません。ひどい
日記

寂地峡でバーベキュー

今日は寂地峡で友人一家とバーベキューです。天気予報は一時雷雨だとか言ってましたが、今のところ大丈夫。ここは相変わらず涼しいです。今日は炭の中にサツマイモを突っ込んでみました。美味しくできるかな。
日記

Y字ドライバー

今日街に出てきたもう一つの目的がコレ。Wiiリモコンなどで使える特殊ドライバーを入手するためでした。SunflagというブランドのY字ドライバーです。東急ハンズで546円で購入しました。これでやっとWiiリモコンの掃除が出来るぞ。