日記

イオンモール広島府中

元ダイヤモンドシティ・ソレイユに来ました。長崎市内にはイオンモールがないので、この大きさは羨ましいです。
日記

めかりPA

何度目かの関門海峡です。こんばんは本州。
日記

長崎出発

広島のみなと夢花火を見るため帰省します。これから怒涛の夏休みイベントが続きます。
日記

踊るファイナル前売券

ようやく踊る大捜査線ファイナルの前売券を買いに来られました。とりあえずペア券x4とシングルx2で、ポストカードコンプx2としました。ポスターは原点回帰でいいですね。被疑者がでかでかと載ってるのはどうかと思いますが。一番でかいポスター、貰えな...
日記

現川駅

駅に着いたら、一時間に一本しかない電車がちょうど来たところだった。秘境駅みたいだけど、無人駅ながら券売機はあるし、長崎駅までたった二駅らしい。ネコはいるけど、駅長ではないようだ。
日記

集落発見

集落や線路が見えてきた。幹線道路から数分も行けば駅があるような標識だったのに、どうやら山一つ越えて来たようだ。遭難しなくてよかった。
日記

絶賛迷子中

現川駅がこっちだという標識があったからすぐ着くだろうと歩いてきたけど、全然着く気配ないなあ。あとどれくらいだろうか。てか、道合ってるんだろうか。
日記

どしゃ降り

帰路についていますが、熊本に入って間もなくどしゃ降りになりました。コワイヨー。
日記

酒泉の杜

酒蔵などがある施設「綾・酒泉の杜」に来ました。試飲コーナーが盛りだくさんで試してみたいですが、帰路で運転するかもしれないのでグッと我慢です。
日記

照葉大吊橋

照葉大吊橋に来ました。吊り橋というので木製の橋を想像していましたが、しっかりした金属製の橋でした。このあとどしゃ降りになりました。
日記

青島・白浜

鬼の洗濯岩です。海は涼しい!たんぽぽは貝を集めてカメ(道の駅で売ってた)を作るんだと頑張っています。
日記

宮崎の朝

朝は快晴です。今日は宮崎の中をクルマでうろちょろして帰ります。民放が二局しかないので、テレビが退屈です。
日記

宮崎到着

やっと宮崎到着です。約10時間の大冒険でした。名物の地鶏や目光(めひかり/魚)の唐揚げを食べに来ました。旨いっ。
日記

霧島SA

クルマはクランクシャフトポジションセンサの異常だったそうですが、パーツ取り寄せに2日かかるというし、今の時点ではもう異常はないそうなので、とりあえず先に進むことにしました。帰ったらいつものディーラーにちゃんと見てもらおっと。霧島はトイレに寄...
日記

日産ディーラー

JAFに見てもらいましたが、異常なしとの判断。とはいえ、子どもたちもいてそのまま走るのは怖いので、ディーラーに見てもらいます。一旦高速から降りて日産に来ました。
日記

牽引中

JAFが到着。近くのICまで牽引されてます。さっきもう一度エンジン回したらやっぱり警告灯が点いてたので、エンジンのどこかがダメみたいです。
日記

エンジン警告灯

走行中についたのはエンジン警告灯でした。その少し後、油圧警告灯とバッテリー警告灯もついていたのは確認しました。オーバーヒートは関係なかったみたい。
日記

トンネルの中でエンジントラブル

宮原SAを出て少し走ったところのトンネル内で、突然アクセルが利かなくなり、オーバーヒートのランプっぽいもの(水道の蛇口ぽいアイコン)がつきました。たまたま後続車がおらず、さらにすぐ目の前に非常用路側帯があったので慣性だけでそこに着けて事なき...
日記

宮原SA

宮原サービスエリアでお昼にしてます。すっかり天気がよくなってムシムシしています。水車のまわりは涼しいです。
日記

広川SA

初熊本道です。広川で休憩。協議の結果、お昼は宮原でとると決まりました。