キャンプ日記 アリだらけ 《四本堂公園キャンプ場の続きです》昨日バーベキューで使ったトングやらなにやらアリだらけになりました。なんだこりゃ。アリが多いとは聞いてたけど、これほどとは。ほんとにひどい。朝からアリ退治に汗をかきました。 2010.08.22 キャンプ日記
キャンプ日記 ね、眠れない… 《四本堂公園キャンプ場の続きです》暑くて眠れない…。南斗だけグウスカ寝てるけど、他の三人は全然ダメ。テントから出ていろいろ試した結果、エンジンかけなくてもクルマの中にいるのが一番快適じゃなかろうかと、妻とたんぽぽをクルマに乗せ、私だけテント... 2010.08.22 キャンプ日記
キャンプ日記 四本堂公園キャンプ場 一年ぶりのキャンプは、初めて来た四本堂公園キャンプ場です。海の夏キャンプは、昼間の準備が地獄ですね。日が暮れてからはなんとか涼しくなりましたが、このところ突発的な雨があるので夜中が心配です。しかし涼しいとは言っても、テントで寝るのがつらいく... 2010.08.21 キャンプ日記
日記 息子の70歳 先程の画像もそうですが、長崎市科学館に設置されていた、未来の自分の顔を合成して作ってくれる機械(300円)で出力したものです。南斗の顔はパパそっくりで、パパのパパにもそっくりで、面白いというか面白みがないというか。ちょっとイケメンとはほど遠... 2010.08.14 日記
日記 トレジャーハンター 長崎市科学館でトレジャーハンターという子ども向け企画があったのでたんぽぽと参加しました。各所に散らばるクイズの答えをクロスワードに埋めるアトラクションです。だまし絵やホログラムなどたくさんあってなかなか楽しめました。途中マイケルのホログラム... 2010.08.14 日記
日記 ポケモンスタンプラリー セブンイレブンでポケモンのスタンプラリーをやっていて、今日は朝からたんぽぽに付き合って市内のセブンイレブン巡りです。8/15まででギリギリでしたがなんとか揃って、キャラクターポスターをもらいました。 2010.08.14 日記
日記 西洋館のお化け屋敷 夏期限定で西洋館にお化け屋敷が出来ました。たんぽぽが行きたがったので二人で入ったのですが、何歩も歩かないうちに悲鳴を上げて私の足にくっついて離れず、ゾンビが出たらもうパニック。二体目のゾンビが出た頃には「もう見たくない!もう見たくない!」と... 2010.08.13 日記
日記 湾岸君ソフビ人形 1890円の湾岸君です。ローソンのカタログを見て注文したので、もう少し(倍くらい)大きいと思ってましたが、小さい小さい。ローソンに届く前に映画館で実物を見て大後悔したのですが、後悔先に立たず。まあでも小さいおかげで一番目に付くテレビ前に置け... 2010.08.11 日記
日記 OD3 7回目 七回目のOD3でした。お客さんの反応は悪くなかったですが、三人組のおばちゃんたちが「どこで笑っていいか分からなくて気持ち悪い」と言いながら出ていきました。 2010.08.11 日記
日記 湾岸君パペット確保 フジグラン緑井に来ました。名古屋から来た友だち家族とちょうど入れ違いになってしまうので、インター近くのここで会うことにしたのです。で、ここで湾岸君パペットを確保しました。とても簡単でワンプレーでした。思ってたより大きいです。 2010.08.08 日記
日記 岩国滞在最終日/公園はしご 私は主に行ったり来たりしただけですが、約10日の実家滞在の最終日です。南斗が公園で遊びたいというので、近所の児童公園をまわってます。徒歩数分間隔で公園があります。写真の公園は全部違う公園です。一時間半で10箇所の公園に行きましたが、南斗以外... 2010.08.08 日記
日記 バナナボート 生まれて初めてバナナボートに乗りました。子どもたちも一緒だったので抑え目でいってくれたと思うのですが、それでもちゃんと掴んでないと振り落とされそうなくらいには激しくて、とても面白かったです。一人800円でした。また乗ろう。 2010.08.07 日記
日記 片添ヶ浜海水浴場 こないだのが今年最後の海水浴かと思ってましたが、弟家族と共に周防大島の片添ヶ浜海水浴場に来ました。やや赤潮気味であまり綺麗ではないですが、瀬戸内にしては綺麗な方かな。久しぶりに海の家の食べ物を食べましたが、高くてマズいですね。ゴンビニで買っ... 2010.08.07 日記