KAZ

日記

マリーナホップ遊園地化

そんなに久しぶりじゃないはずなのですが、マリーナホップの遊園地が大幅に拡張されて、かなり本格的になってました。こりゃ楽しい。
日記

マリーナホップ

雨になるどころか陽が出てきたので、マリーナホップにきました。駐車場でお祭りイベントやってます。
日記

喋る大捜査線

ただのトランシーバーに変な名前が付いてました。
日記

カラオケ

久しぶりにカラオケに来たら、個室内に独立したキッズルームが出来てました。こりゃいいや。南斗が歌っているのは、あやかの“三日月”。
日記

レンタルボックス

キャンプを始めてから一気に荷物が増えたので、近所のレンタルボックスを借りています。荷物を一気に積み卸し出来てとてもラクです。
日記

フラワーパレード

フラワーフェスティバルのパレードを初めて生で見ました。すごい人ごみ。
日記

また錦帯橋でバーベキュー

また錦帯橋でバーベキューです。お腹いっぱい。今回はスイカ割りまでしました。
日記

またプラレール

アルパークに来たら、プラレールのイベントをやってました。南斗はもちろん釘付け。毎日うちでも遊んでるのに。このところプラレールづいてます。男心としてそのたびにレールなど欲しくなるのですが、なんとか我慢します。迷わず買えるほど広いうちでなくてよ...
日記

さらこな

ちょっと湿った砂と一緒に使うさらさらの砂を、たんぽぽはさらこなと呼んでいます。幼稚園語かな?
日記

月が丸くない理由

月が丸くないのは、鳥さんが半分食べちゃったからなんだって。(南斗談)
日記

倉敷美観地区

天気予報通り雨ですが、せっかくなので美観地区にきました。雨も情緒があっていいですが、やはりちびっ子連れは辛いですね。
日記

宿に到着

宿に着きました。楽天で見つけた安い民宿です。出来たばかりらしくとても綺麗ですが、住宅街の中にある普通の家です。看板も出てないし、近所の人でもこの家が民宿やってるなんて知らないんじゃないかな。目の前に橋も見えたりして最高です。宿泊費に倍払って...
日記

南斗初ジェットコースター

南斗にとって初めてのジェットコースターに乗りました。ずっとイヤイヤと言っていたのですが、ここのは来る前から乗ると言っていたので乗せてみたのです。が、動き出した途端に腰が抜けたようになり、そのまま最後まで引きつった顔のまま微動だにしませんでし...
日記

ケロロイベント

ちょうどおもちゃ王国でケロロ軍曹のイベントをやっています。思わずソープディスペンサーやらタオルやら買ってしまいました。このくらいの散財は想定内ですが、ちと痛い(なら買わなきゃいいのに)。
日記

岡山おもちゃ王国

岡山のおもちゃ王国に来ました。子どもたちは半ば叫びながら園内を走り回ってます。意外に空いてるのはゴールデンウイーク前だからでしょうか。ただいまリカちゃんで遊んでます。プラレールには触れませんでした。
日記

フラゲ

し、しまった…。※フラゲ=フライング・ゲット
日記

スーパーペーパーマリオ

スーパーペーパーマリオが届きました。導入部ながい!子どもたちに読みながらだったのですが、後半は「まだ始まんないのぉ?」とブーイングでした。まだ1-1ですが、2Dになったり3Dになったりするのが面白いです。でもマッピングしないとすぐに迷子にな...
日記

花のまわりみち

造幣局の花のまわりみちに来ました。今年は61品種247本の桜だそうで、いろんな桜が楽しめます。最後の写真は南斗撮影。子どもにカメラを持たせると、大人には撮れない斬新な写真を撮ってくれることがあります。
脳腫瘍闘病記

定期検診結果

脳腫瘍の方はほぼ順調だそうですが、腫瘍があったところの脳の圧迫が完全に戻らず、それが左足のしびれになっているようです。血管のガンマナイフの方はほとんど変わらず。実は処置失敗だったんじゃないかと訝しんでいたりもするんですが、そうだとしても結果...
脳腫瘍闘病記

広大病院にスタバ

久々の病院です。半年ぶりに来たら、二階のたんぽぽや南斗がゴロゴロ転がって遊んでいたスペースに、スターバックスが出来ていました。ビックリ。世界中のスタバに立ち寄って記録に残しているアメリカ人がいたけど、彼でもさすがにここまでは来るまいね。二〜...