KAZ

odolog[更新終了]

儲かった話

儲かった話を一つ思い出しました。◆「できるだろうか」を丁寧語で言うと小学生時代、同じクラスに藤村君という天才がいました。彼がある日の国語のテストで一問間違えました。「包」という字のつつみがまえ(勹)の部分の最後の跳ねを忘れてしまって×が付い...
日記

エピソードIIIすげかった

見終わりました。すげぇですね。アンド、アルパークシネマは相変わらず環境最悪ですね。分かってて行ったんですが。ちゃんと4に無理なく繋がるようになってるじゃないですか。叶うなら、オビワンがクワイガンを呼ぶところを見たかったですが、DVDに特典映...
日記

エピソードIII貸し切り

スターウォーズ エピソードIIIを見に来ました。アルパークシネマは今日はメンズデーで1000円なのです。まだ30分もあるせいか、ただいま劇場貸し切り状態です。これなら真下やってくんないかな〜。さっきやたら胸の大きな娘が向かいから歩いてきたの...
日記

廿日市の公園

情熱祭りに踊る展示はないらしいので、廿日市(はつかいち)の公園にお弁当持って来ました。が、間もなく雨が降ってきて、向かいにある福祉センターに逃げ込んできました。子育て支援施設でもあるらしく、プレイルームもあって子どもたちは楽しんでいます。飲...
日記

mail-entry.cgi自動更新

今までケータイから更新する際、メールを送ったあとにいちいちブラウザで取り込み用CGI(mail-entry.cgi)にアクセスしてエントリーしていたのですが、mail-entry.cgiのURLをはてなアンテナに食わせて自動更新しているとい...
日記

更新日を取得する

このブログは南斗用のサーバーに載っているため、今までodoru.orgでは更新日を取得出来ませんでした。休日や気が向いた時にしか更新されないところなので、こういうところこそ更新日表示が必要なのにね。というわけで、odoru.org内にトラッ...
odolog[更新終了]

観覧車の人の正体

本日発売の「小説 容疑者 室井慎次」によると、観覧車の老人は元警察庁長官で今は民自党相談役の深江功太郎だそうです。警察OBの重鎮ってことですね。
日記

帰路

見終わって帰るとこです。劇場は2,30人いたでしょうか。反応がいい方が一人いましたが、彼女は初めてじゃない気がします。今回も前回同様楽しめました。ただ、CG合成なんとかなりませんかね。車内のシーンはいいとこなのにかなり冷めてしまいます。室井...
日記

また室井鑑賞&観覧車の人の正体

また久々の室井鑑賞です。レジェンドチケットの片割れをやっと消化です。前回忘れたやつ。チケット交換が前日から出来ると知って驚きました。当日しか出来ないと思ってた。混むのが分かってる時には前日の晩にでも来ることにしよう。フタバ図書で小説室井を発...
odolog[更新終了]

「逃亡者 木島丈一郎」

木島スペシャルのタイトルは「踊るレジェンドドラマスペシャル 逃亡者 木島丈一郎」だそうです。再度リンクしときます。◆「逃亡者 木島丈一郎」制作決定!何から逃げるんでしょうね。いろんなことから逃げ回りそうなキャラなので、想像つきにくいですね。
odolog[更新終了]

六色の虹

レインボー最中が一個減っちゃう。◆アメリカの虹の色は六色だった七色だと「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」ですが、アメリカだと藍色がなくなって「赤・橙・黄・緑・青・紫」と言う人がおられるそうです。そもそも虹の色が何種類であってもそれほど気には留め...
odolog[更新終了]

子どもの身長を計算して出してみる

両親の身長から子どもの身長が計算出来るそうです。◆親の身長から子供の身長を計算する式私は父が168で母が151だから・・・と。男だと168cm、女だと155cm!見事、はずれ!あ、はずれた。私172cmです。弟は168cmだから大当たり。妹...
日記

呉ポーその2

呉ポートピアパークは写真を撮るにも面白いところです。瀬戸内海はクラゲだらけ。
日記

呉ポー

今日は、たんぽぽが自転車に乗って遊びたいと言っていたのでお弁当持って呉ポートピアパークに来ました。前に買ってあったラジコンカーも作って来ました。ふわふわドームが新しく出来てました。
日記

秋祭り

近所で秋祭りをやってたので来ました。南斗は太鼓や笛の音に目を丸くしてます。たんぽぽは浴衣を着たいというので着せましたが、浴衣なんて着てるのはたんぽぽだけです。
日記

世羅高原

今日は世羅高原ヘ来ました。ダリアやコスモスを見て、幸水梨を買って帰ります。今日も晴れたり曇ったり変な天気。雨が降らないだけいいか。
日記

マリーナホップ

広島の観光ガイドにも大きく取り上げられてるらしいマリーナホップに来ました。大きな施設の割に人が少ないです。空いてるのは歩きやすくて嬉しいけど、寂しいですね。妻は車で昼寝中。
日記

運動会

今日はたんぽぽの運動会。朝は曇り空でしたが、徐々に晴れてきて暑くなってきました。みんなでお弁当食べるのが楽しみだったのに、お昼までで終わっちゃうそうです。園庭が狭いので、隣の神社でやってます。上に見える万国旗のようなものは、全て園児の手描き...
odolog[更新終了]

木島丈一郎スペシャルまとめ

トラックバック出来るところということでライブドア掲載の記事を選びました。◆「踊る」孫ドラマ!ユースケ脇役が主人公スピンオフのスピンオフということで孫ドラマと呼ばれています。なかなか言い得て妙ですね。8月頭の亀P動画の内容がここ。●「警視庁捜...
odolog[更新終了]

odologでodoru-legend.comを宣伝しようスキン対応バージョン

2005.6.4のエントリーですが、最近また新規で登録される方が増えてきましたので上に持ってきました。過去のエントリー「odologでodoru-legend.comを宣伝しよう」は大変好評なようで、報告頂いた方以外でも使用されてるのを見て...