KAZ

日記

かき氷

海と言えばかき氷。毎回食べてますが、毎回原価を考えます。イヤね、大人って。
日記

琴ヶ浜

今年最初でおそらく最後の琴ヶ浜です。うちのナビの情報が少し古くて今まで検索されず通ったことのなかった道で来ました。夏らしく暑いけど暑すぎず、とても気持ちいいです。鳴き砂は去年より鳴きがいいと感じます。台風で砂が攪拌されたかな。波が荒いです。...
日記

祭りはどこだ

近所の公園で毎年恒例の小さなお祭りがあるとポスターで告知されていたので、楽しみにしていました。夕方になり、開催を知らせる花火が五六個パンパンと鳴りました。夕飯を食べたあと、子ども達を浴衣に着替えさせ、ピカピカ光る飾り物や100円ショップで買...
日記

プレミアムカルピス

プレミアムカルピスなる飲み物がありました。ヤクルトみたいなトロみが付いていてなかなか美味しかったですが、普通のカルピスウォーターの方がいいなぁ。
日記

妹背の滝

土曜出社を途中で切り上げて、今年も妹背の滝へ来ました。涼しくて気持ちいい!でも、人がやたら少ないなぁ。去年はごった返していたのに。
日記

花火直前

昼間は暑かったですが、海沿いにいたせいか、日陰にいれば風が吹いて涼しく過ごせました。あと一時間ですが、ほどいい風で昨年同様涼しく見られそうです。ただ、少し前からモヤってきました。大丈夫かな。後ろの席の人たちがタバコを吸っていて臭いです。この...
日記

みなと夢花火に来た

今日は広島みなと夢花火大会。去年帰りに延々二時間歩いた教訓を生かして、広島港の駐車場にクルマを停めています。有料ですが、五時間以上は1000円固定なので、電車代と思えば高くないです。混むかと思って早めに来ましたが、流石に早すぎたようです。
日記

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

パイレーツオブカリビアンを見に来ました。スカラ座は久しぶり。来週くらいで公開が終わるくらいですからさすがにガラガラで、広島で一番座席数の多い劇場なのですが、15人くらいしか入ってませんでした。とっても静かで集中して見られました。三時間あるの...
日記

岩国港花火大会

まったくその予定ではなかったのですが、岩国港の花火大会に来ました。地元では新港と呼ばれています。総球数は多くない大会ですが、たまに大きいプログラムがあってなかなか迫力です。場所取りに偶然成功して、目の前で上がってくれるし。
日記

梅雨明けじゃね?

雲は多いけど、日差しはでるは暑いはセミはジージーいってるはで、梅雨明けしたんじゃないかな。おばあちゃんちの近くで土曜夜市があるらしいので向かってます。
日記

ショック

前の席に座っているちょっと頭頂部の薄いおじさんが私と同い年くらいなのがショック。
日記

またね

広島に戻ります。帰るという意味ではむしろこっちに帰ってきている気分で、また広島に遊びに行く感じなんですが。一時間も前に駅について、時間を持て余し気味です。
日記

答え

実は昨日から横浜入りしています。ここはクイーンズスクエア。OD1で日向真奈美と接触したカフェがあるとこです。あのカフェ自体はセットなので実在はしませんが。私も経費でパフェ食べたい。
日記

ここはどこでしょう

問題:私はどこに来ているのでしょうか※踊るは無関係です
日記

峰高公園

今日は雨が降らなさそうなので、廿日市の公園にきました。ここは数年ぶりです。たんぽぽの自転車の練習をしたかったのですが、転んで大泣きして終わりました。
日記

シュレック3

チケットを買っていたパイレーツオブカリビアンを見に来たのですが、今日が映画の日だとここに来て気付いたので、急遽シュレック3に変更しました。たくさん笑える楽しい映画でした。子どもたちも最後まで見られたし、よかったです。
日記

ダメ

アルパークにて。そろそろご飯食べようと言ったら、「ダメ!いそがしい!」と拒否された。
日記

ドーナツ食べに来た

家に籠もるのもつまらないし雨も止んでいたので、電車に乗ってドーナツ食べに来ました。近隣のミスタードーナツは軒並み分煙化が進んでませんが、ここは特別ダメです。禁煙席の20cm横に喫煙席があったら意味ないです。
日記

今日はノンビリ

今日は妻と義妹が幼少時に育ったところへ探検に行ったため、私と子どもたちはお留守番です。お休みに家にいるなんてどれくらいぶりでしょうか。とりあえずケロロ軍曹タイムです。
日記

広島OFF一次会

ただいまOFF会の一次会です。かたわらではOD2など踊るを流してますが、誰も見てません。カラオケ屋さんですが、一度も歌ってません。雑談してWiiで遊んでます。