日記 ウォーズまん ファミリーマートに寄ったらウォーズまんを見付けました。あーりんを想いながら食べましたが、ブラックカレーがとても美味しかったです。だいぶ可愛いウォーズマンだね。 2013.11.09 日記
日記 「GOUNN」確保(フラゲ) ももいろクローバーZの最新シングル“GOUNN”を発売一日前ですがTSUTAYAで確保しました。特典がブルーレイなら初回限定盤にしたんですが、DVDだったので通常盤にしました。カップリングの「いつか君が」は初めて聴きましたが、実にmiwaっ... 2013.11.05 日記
日記 カラオケ 結婚記念日二次会のカラオケです。二度も部屋を変わって時間を食いましたが楽しんでいます。今までボーカロイドかいきものがかり専門だったたんぽぽがももクロを歌い始めました。もうここ一年以上クルマの中ではももクロばかり流していたので、すっかり馴染ん... 2013.11.03 日記
日記 劇場版SPEC 〜結〜 漸ノ篇 SPEC完結編前編を見に来ました。公開初日が映画の日で1000円ていいですね。私はユナイテッド会員なので映画の日でなくても金曜日は1000円なんですが。レイトショーは自由席ということもあり、上映前には少し並びました。(50人くらい)映画に並... 2013.11.01 日記
日記 別府タワー 通天閣や東京タワーを設計した人が東京タワーの前に作ったのが別府タワーです。上ってみましたが地の利が全然ないので景色を見てもピンときませんね。せめて夜景ならまた違ったんでしょうが。 2013.10.27 日記
日記 血の池地獄 地獄めぐりコースには含まれていますが他とは少し離れたところに血の池地獄があります。真っ赤でした。隣には間欠泉の龍巻地獄があり、ちょうど噴き上がっているところが見られました。 2013.10.27 日記
日記 地獄めぐり 地獄めぐりをしています。真っ青な海地獄やワニだらけの鬼山地獄など、面白い地獄がたくさんあります。昨日のライブから引き続きでモノノフもたくさんいます。あのパーカー、ライブじゃなくても着て歩くんですね。まあ荷物にするよりは着て歩いた方がラクか。... 2013.10.27 日記
日記 ホテルリゾーピア別府 別府での宿はリゾーピアでした。ビジネスホテルみたいなとこかと思ったら、テニスコートやプールの併設されている観光ホテルでした。眺めもよくて清潔で、値段の割に満足度が高かったです。 2013.10.27 日記
日記 GOUNN大分大会 ももいろクローバーZの全国ツアー“GOUNN”の大分大会が別府のビーコンプラザで開催されました。ファンクラブ先行募集の二次に当選したので、妻と一緒に参加しました。15時開演のところを14時過ぎに現地入りしましたが、物販は空いてましたし(れに... 2013.10.27 日記
日記 ひょうたん湯 ホテルの温泉では味気ないので外湯に脚を伸ばしました。ひょうたん湯という、看板が大きかったのできっと有名なところに来ました。露天じゃなくても外気温に近い涼しい状態だったので、つい長湯になりました。モノノフもたくさんいて、GOUNNの感想を話し... 2013.10.26 日記
日記 山田SA 大分に入りました。山田SAで休憩です。エコロジーを売りにしていて、手洗いする水でトイレを流すようになっていたりメガソーラーが設置されてたりします。モノノフパーカーを何人か見かけました。みなさん気を付けてね。 2013.10.26 日記
日記 シネポートタウンの絵当選 日本映画専門チャンネルの15周年企画「おかげさまー」に当選して、絵のレプリカが届きました。ホントは旅行券に応募していたので最初は箱の大きさにがっかりしましたが、開いてみたらとても素敵な絵で感激しました。どこに飾ろうかな。当選のきっかけになっ... 2013.10.25 日記
日記 大浦くんち 長崎では有名な長崎くんちがありますが、市内の各所で町内のくんちが開催されます。大浦(グラバー園の近く)のくんちは今日のようです。龍踊りの奉納があるようで、今年の長崎くんちにはなかった龍踊りが庭先回りしています。ミニくんちでもこのシャギリはワ... 2013.10.19 日記
日記 ながさきエコライフフェスタ 水辺の森公園でエコライフフェスタが開催されています。妻たちがフリーマーケットに参加しています。雨模様だったので出るかやめるかギリギリまで悩んでましたが、何とか止んだので出店しています。いっぱいお客さん来るといいねぇ。 2013.10.19 日記