日記 ろくむし 子どもの頃、どんな遊びをしてましたか。私の子どもの頃はまだテレビゲームブームは来てませんでしたので、ひたすら外で野球をやったりドッジボールをしたりしていました。鬼ごっこみたいなのだと、手繋ぎ鬼やドロケがありました。 2006.07.21 日記
日記 雨降らず 降水確率が80%だというので今日はバス通勤だったのに、行きも帰りも雨降らず。バス代損した。しかし中途半端な天気が続いてます。ドバーッと降って一気に梅雨明けすればいいのに。 2006.07.18 日記
日記 来週梅雨明け 今日は激しい雨が降ると言われていたのですが、まだあまり降ってません。空を見るといつ降り出してもおかしくないんですが。只今、米軍基地で割と話題の岩国の、ゆめたうんというショッピング施設にいます。南斗がカートで昼寝しているので私も休憩です。ここ... 2006.07.17 日記
日記 潮風公園 去年も来たところに海水浴に来ました。晴れてたり曇ったりですが、蒸し暑いので海の冷たさが気持ちいいです。しかし、日本女性っていつの間にみんなお胸が大きくなったんだろう。 2006.07.16 日記
日記 お風呂の中 お風呂の中でブログ投稿です。なんかすごい。写真の黄色いクマ太郎は、水面にうつ伏せに浮かんでいて、比喩でなくお風呂の中から撮ったものです。ピントは天井にきちゃってますが。長風呂の人にはいいおもちゃになりますね。でも私はカラスの行水派なのでもう... 2006.07.15 日記
MONO/レビュー W42CA防水&MicroSD いつものように南斗とお風呂に入ってたら、このケータイ(G'zONE)はお風呂でも使えることを思い出しました。 2006.07.15 MONO/レビュー日記
システム的な何か 選択範囲の語句をamazonで検索するスクリプト update HideAway Firefoxで配布されている JSActions用のスクリプトです。前に公開したもの(2005.12.23)が文字化けするようになったので修正です。▼選択範囲の語句をamazon.co.jpで検索するスクリプト例によって... 2006.07.10 システム的な何か
日記 でかまるくんと流しそうめん ムーバレーは涼しくて意外に面白くて、良かったです。近くにでかまるくんという巨大水車があったので来てみました。でかいです。流しそうめんが食べられると聞いて、初めてなのでワクワクしながら頼んだのですが、テーブルの上でクルクル回っているだけでした... 2006.07.09 日記
日記 美川ムーバレー 今日は地底王国・美川ムーバレーというローカルなテーマパークに来ました。ただの鉱山の採掘跡なんですけどね。オリエンテーション的な要素を入れて「地底王国」なんて名前になってます。全部回って小一時間。入るときには肌寒かったですが、出てくる頃にはち... 2006.07.09 日記
日記 ボーリング 昨日の会社でのボーリングの成績が不本意で消化不良だったため、リベンジに来ました。ちっちゃい滑り台みたいな投球補助器具があって、子どもたちも楽しくプレイできました。こりゃいいや。 2006.07.08 日記
日記 iPod 5G サーバー移行に伴い、このブログのタイトルを「かずの気ままなブログ」に改めました。Mail-entryとCronの設定に苦労しました。やれやれ。投稿テストです。iPodには踊るスピンオフが入っています。たまに見ますが、いつも木島SPです。 2006.07.06 日記
日記 さよならPENCKちゃん 今日でおつとめ終了のPENCKちゃんの記念写真。使用期間は一年ちょっと。メッキも剥げてボロボロになりましたが、思えば大きな不満もなくいいケータイでした。ポケットから出すと必ず人の目を引いていたのが自慢の彼ですが、今後は子どもたちのカメラとし... 2006.07.03 日記
MONO/レビュー W42CAフォトレビュー ついにCASIO G'zOne W42CAが届きました。PENCK13ヶ月からの機種変更です。楽天で購入しました。→W42CA の検索結果もちろん色はオレンジ。 2006.07.02 MONO/レビュー日記
日記 地デジ受信 広島でも地上デジタル放送の試験放送が始まったのでRD-X6ちゃんで見てみたら、サクッと映りました。ブラウン管テレビでも違いが分かる美しさですね。まだ番組は名曲アルバムみたいなテスト放送ばかりですが、星関係の科学番組やってるとこもありました。... 2006.06.28 日記
脳腫瘍闘病記 6月度定期検診 定期検診。いつもの問診と、今回は頭部CTスキャンを撮りました。CTの結果は次回聞きます。現在の状態報告。<髪の毛>ほぼ生えそろいました。先月はまだ薄かったから、今月になって一気にブワッと生えた感じ。<足のしびれ>相変わらずですが、日常生活に... 2006.06.27 脳腫瘍闘病記