KAZ

キャンプ日記

挽きたてコーヒー

キャンプの楽しみの一つがパーコレーターでいれたコーヒーです。家ではコーヒーメーカーで美味しく飲めるのですが、キャンプで飲むコーヒーも違った美味しさです。日が暮れて肌寒くなってきました。子どもたちは、拾ってきた松ぼっくりや小枝をボンドでくっつ...
キャンプ日記

ながさき県民の森オートキャンプ場

二年ぶりのキャンプは、ながさき県民の森です。いい季節だと思うのですが、芝張サイトの予約はうちだけだったらしいです。やっぱり長崎はキャンプ人口が少ないみたいですね。今回は初めてヘキサタープに挑戦しました。ピンと張るのが難しいですが、荷物が軽く...
日記

赤水公園でお弁当

今日はながさき県民の森にキャンプしに来ました。チェックインまで少し時間があるので、道すがらの赤水公園でお弁当食べてます。涼しくて気持ちいい!
日記

教科書にドラえもん

小学二年の国語の教科書です。この内容でドラえもんが挿し絵である意味はあまりないような気がしますが、子どもたちの食いつきがいいのかな。
日記

間に合わなかった夕陽

夕陽が綺麗だったので急いでカメラ取りに帰って写真撮りに来ましたが、途中で道を間違ったりして間に合いませんでした。夕焼けも綺麗だったけどね。
日記

Vaioキーボード修理

「む」キーのパンタグラフが壊れてしまったVaioノートを修理しました。VGN-FT90PSのキーボード部の型番「KFRSBA029A」のジャンク品をオークションで購入、パンタグラフだけ持ってきてキーをパチンとハメました。無事終了。
日記

伊勢エビつかみ取り

500円で魚のつかみ取りが出来ます。浅い仮設プールですが、魚は普通に泳ぎ回っているので取るのは大変です。制限時間30秒だし。しかし、エビ狙いで挑戦した妻は見事に伊勢エビを捕まえました。すごい執念です。
日記

じゃんけん大会賞品授与

じゃんけん大会の賞品、伊勢エビ天丼をいただきました。暑い中、屋根もないテーブルに座らされて可哀想でしたが、天丼は最高に美味しかったです。南斗もパクパク食べてました。▲こんな席で食べることになるとは思ってませんでした▲でも「じゅんけん」になっ...
日記

野母崎伊勢エビ祭り

野母崎の伊勢エビ祭りに来ました。去年は遅く来ていろいろし損ねたので、今年は早めに来ました。伊勢エビ料理争奪じゃんけん大会があったのですが、なんと南斗が勝ち残り伊勢エビ天丼をゲットしました。大人だらけの中でのチビっ子が残ったのが面白かったらし...
日記

福山☆夏の大創業祭

福山雅治の稲佐山ライブの無料パブリックビューイングに応募して当たったので来ました。野球場に設置されてる巨大スクリーンで見るだけかと思っていましたが、始球式があるというので出てきたのが物真似タレントのみっちー。それでも観客は大歓声でした。しか...
日記

図書館おたのしみ会

借りてたCDを返しに図書館へ来たら、子ども向けのイベントをやっていました。折り紙やコマ作り、カルタ大会で楽しんでます。クイズラリーでは図書館中歩き回りました。図書館の人もいろんな仕事があって大変だなあ。
日記

まさゆきの地図放流中

長崎でドラクエ9のまさゆきの地図を放流しています。喜んでもらえるといいけど。
日記

期日前投票

明日は忙しいので衆議院議員選挙の期日前投票に来ました。ショッピングセンターの五階です。変なとこでやんのね。
日記

Vaioノートのキーボード外れる

家のUbuntuマシンであるVaio VGN-FT90PSのキーボードの「む」のキーが取れました。パンタグラフの爪が折れてます。会社はVaioだらけなので、壊れたノートがあったらパンタグラフだけ貰ってこようかな。
日記

秋の気配

会社から出てきてもモワッとしないし、秋の虫が鳴いています。急に秋っぽくなりました。短かったなぁ、夏。
日記

ビワ酒その二

五月に漬けたビワ酒が三カ月経ったので、実を出して種だけ戻しました。手順通りではあるのですが、種から何が染みでてくるんでしょうね。試しに飲んでみたのですが、もっとフルーティーかと思ったらあまり味が付いてなくて、ほんのり香りが付いたホワイトリカ...
日記

鹿尾川で水遊び

夏休みで最後の水遊びになるかな。鹿尾川(かのおがわ)というところが水遊び出来るというので初めて来てみました。小さい子が遊べるような浅瀬と、大人が飛び込んでも平気なくらいの深いところが一緒にあります。木々が日陰を作ってくれていて、避暑にもいい...
日記

市民プール

今年初の市民プールに来ました。もう海はクラゲ出ちゃいそうだしね。
日記

きっちんせいじ

電車レストラン「きっちんせいじ」に来ました。内装も電車で、南斗が大喜びでした。トルコライスを食べました。アイスコーヒーがとても美味しかったです。
日記

有給取って浜の町

夏休みがあってないようなものだったので、今週はうちの係メンバーが順番に休みを取ってます。浜の町に来ました。中国から大量の観光客がきているらしく、両替コーナーが特設されたりしています。道行く人がみな中国人に見えます。