KAZ

日記

あんまり食堂

なにコレ珍百景に送るにはパンチが弱いのでここに。
日記

また波佐見

妻の用事でまた波佐見に来ています。子どもたちはこの公園があるから楽しそうです。ここに来る途中に寄ったお茶屋さんに、里親をさがしている子犬がいました。とても可愛くてただいまグラグラ中。おとなしくてかわいくて、飼うならああいう子を育てたいなあ。...
日記

イギリスで買い物

前に更新日記にちょっと書いたイギリスアマゾンで、結局プレイヤーも持ってないブルーレイ版プラネットアースを買っちゃいました。注文からちょうど10日で手元に届きました。24.98ポンドでしたが、国外ということで消費税が免除されて21.72ポンド...
日記

Rockbox3.1導入

iPodに、オープンソースファームウェアであるRockboxのバージョン3.1をインストールしました。以前はインストールが手間だった気がした(それでやめた)のですが、いまやインストーラーのおかげで超簡単ですね。日本語フォントの導入だけ少し手...
日記

カメチョコ

カメ好きの私に妻がカメのチョコをくれました。好きなものをチョコでもらうとツラいよね。どうやって食べればいいんだ…。
日記

ナフコ愛野店オープン

アドバルーンが上がっていたので来てみたら、とてもちっちゃいミニミニナフコでした。こんな出店のしかたして大丈夫なのかなナフコ。
日記

万里の長城

長崎に万里の長城がありました。牧場の里あづまというところに来ました。万里の長城はなかなか長くて、端から端まで歩けば息を切らせるほどにはなります。眺めがよくていい気持ち。でも曇って涼しくなってきました。
日記

有喜

ドライブ中にお昼を食べに有喜に寄りました。初めて来ましたが、子どもたちの海水浴に良さそうです。大人には物足りなさそうな気もしますが。しかし今日はあったかいなあ。
日記

プリキュア卒業

プリキュアの絵が全然変わってしまいました。「これ変なプリキュア」と言っていたたんぽぽですが、一話途中まで見たところで「これ面白くない!」と言い出し、ついに「プリキュア卒業っ!」だそうです。絵柄がどうこう以前に七歳にもなるとプリキュアはもう見...
日記

稲佐山へ

黙ってたら一日交通公園にいそうなので、アイスで釣って稲佐山に来ました。
日記

また交通公園

今日は妻がPTAの発表会だかに出なきゃいけないだとかで、子どもたちと出かけています。どこがいいか聞いたら交通公園がいいと言うのでまた来ました。せっかくいい天気だし、あまり行かないとこ行きたかったなあ。
日記

手作りランタン

午前中は手作りランタンを作りに行ってきました。子どもたちが周りに絵を描いたり色を塗ったりしたのですが、なかなかいいのが出来ました。さて、どうやって灯りを入れよう。
日記

たこ焼きパーティー

今日はあったかいので外でたこ焼きパーティーです。カリトロの美味しいたこ焼きが出来ました。
日記

アナログテレビ

近所の隠れた中華料理の名店です。三四人入ったらいっぱいのおばあちゃん二人でやっているちゃんぽん屋さんなのですが、添え付けのテレビはもちろんアナログです。こういうとこがあと三年で地デジのテレビ入れるなんて思えないんだけど、ほんとに2011年に...
日記

眼鏡橋

眼鏡橋の黄色いランタンも素敵。
日記

ランタン祭りふたたび

明日はお休みだし、今日は一人カメラを担いでランタン祭りに来ました。でも人が多くて撮りにくいです。やっぱりド平日じゃないとダメだったかな。
日記

うどんブーム?

新しくうどん屋さんがオープンするようなのですが、目の前にもうどん屋さんがあってこちらも去年出来たばかりなのです。またうどんブームなんでしょうか。
日記

オイシい匂い

会社の駐車場のすぐ横に、料理を宅配する会社の工場があります。その日のメニューによって違うのでしょう。いい匂いがする日と、変な匂いがする日があります。今日はとてもいい匂い。お腹空いた。
日記

草スキー

中尾城公園では草スキーも出来ます。小学生以上は210円の草スキー場、小学生未満には無料のチビッコ草スキー場があります。
日記

中尾城公園

今日はポカポカと暖かいので、公園に遊びに来ました。前回来たときほどは混んでないですが、それでも子どもがたくさんいます。鼻のたれた子が結構いるので気を付けねば。