脳腫瘍闘病記

脳腫瘍闘病記

手術三日前の気持ち

妻が「手術こわくない?大丈夫?」と心配している。何度か訊かれた。当日になってどう思うか分からないが、今のところ全く怖くない。もし何かあって死んだり体が動かなくなってしまったら妻に悪いなぁとは思うのだが、それは恐怖というよりは、困っていると言...
脳腫瘍闘病記

今後の予定暫定版

今後の日程です。21日(火)●麻酔科の検診(全身麻酔をするため)●MRI検査●手術に関する説明と承諾22日(水)●カテーテル手術実施 (13:00~)1/25に受けたものと同様のもの。ただし今回は検査のためでなく、腫瘍を壊死させる物質(スポ...
脳腫瘍闘病記

飲んでいる薬

楽しかった外泊も終わり、病院に戻ってきました。虚構と現実を行ったり来たりしている気になりますが、どちらが虚構でどちらが現実か分からなくなってきています。よく考えなくても、どっちも現実なんですが。脳腫瘍が発見されて以来、ずっと三種類の同じ薬を...
脳腫瘍闘病記

外泊準備

外泊のため、持ってきた荷物をほとんど丸ごと持って帰るところ。「退院する気ですか」とか言われたけど、置いて帰って無くなっても誰も保証してくれないじゃんね。
脳腫瘍闘病記

病院の対応について

今回、私はほんとに安心して身を任せられていて、前に比べるとはるかにラクなのですが、やはり主観で異なるようで、昨日は廊下で「医者に文句言ってやった」て鼻息を荒くしているおじいさんがいましたし、今日隣り(行方不明の次)に新しく入った人の奥さんは...
脳腫瘍闘病記

一泊ご飯付き

昨晩、空いていた隣のベッドにおじさんが入院したのですが、朝になったら行方不明になったみたいです。ここは紹介がないと来られないはずだけど、救急で入った人だったのかな。ちゃんと挨拶もされたのになぁ。なんかドラマみたい。私はMRI待ち。昨日の脳磁...
脳腫瘍闘病記

休憩

ご飯を食べたりするデイルームで休憩中です。外は雨模様。午前中の脳磁図検査のみで、今日も昨日同様午後は何もないのですが、少し疲れているみたいなので外出せずのんびりしてます。少し頭が痛いので、久々にロキソニンを飲もうと思っているところ。向こうの...
脳腫瘍闘病記

6時起床

何故か朝がやたら早くて6時起床となっています。特に放送がかかったり明かりが強制的についたりするわけでないので何もなければ寝続けられますが、昨日は採血されましたし、今日は向かいのベッドのおじさんが起きてゴソゴソやっています。あたりはまだ真っ暗...
脳腫瘍闘病記

CTスキャン終了

CTスキャン終了。何も言われてなかったので素でするかと思っていたのですが、造影剤を入れられました。すごく段取りが悪くてイライラしましたが、本日の予定はこれにて終了。外は雨。数日続くようですね。これからたんぽぽたちが来てくれます。たんぽぽはか...
脳腫瘍闘病記

ガッカリ

薬のせいでおなかが空くので、腫瘍が見つかってから三キロほど太りました。今回の入院で食事制限などされて痩せるかと思ったら、輸血用の血を作らなきゃいけないので「どんどん食べてください」と言われてしまいました。近くのコンビニまで寒空の中をトボトボ...
脳腫瘍闘病記

再入院

本日午後、再入院しました。今日から南斗を保育園に預けて、再入院は妻と二人で静かに来る予定にしていたのですが、南斗が保育園で熱を出してしまいドタバタの中での入院となりました。もっとも、私の方は私の方で、荷物を置いた途端に休む間もなく検査に引っ...
脳腫瘍闘病記

一時平穏な日々

一気に普通の日常に戻りました。前の病院で一通り検査もしていて、あれ以上することは何も無いので、13日に入院するまで大学病院に行くことはありません。9日に書類上の問題で前の病院に行く用事がありますが、それ以外はごくごく普通の日々です。朝晩薬を...
脳腫瘍闘病記

最大の謎

今回何故この脳腫瘍が発覚したのかというと、更新日記の1/19付にも書きましたが、仕事してたら突然全身しびれてちゃんと動かなくなり、それにビックリして病院に行ったことからでした。実はその時も、症状を話しても「脳が原因とは思えないんですが、念の...
脳腫瘍闘病記

髄膜腫画像

私の髄膜腫について、どういう状況かを一番よくご理解いただけるのはやはり写真を見て頂くことかと思います。本日広島大学病院への移動中の車内でMRIフィルムを撮影した物ですが、私自身の記録のために、そして同様の症状になってしまった方への参考に、ア...
脳腫瘍闘病記

今後の日程

先ほど広島大学付属病院から帰ってきました。入院・手術共にここで行う予定で、再入院は2/13(月)です。手術は2/20(月)です。少し時間が空いたので、明日からまた仕事に行きます。サイトの更新も少しだけ再開です。今回も個室に入ろうと思っていた...
脳腫瘍闘病記

急展開/転院します

昨日からの流れを書きます。まず昼間、主治医から手術についての説明をされました。今までされた説明と殆ど変わりません。・血管を閉塞して、腫瘍へ繋がる血を止める・腫瘍を取るしかし、初めて聞いたのがこれでした。・腫瘍の端っこが静脈にかかっていて、そ...
脳腫瘍闘病記

転院についての補足

転院は、看護師の対応の件とか昨日書いた面会時間の件は全く関係ありません。この病院のせいではないです。ちょっと今は書けないので、退院して家に帰ったら書きます。割と劇的なことがありました。
脳腫瘍闘病記

休止

一旦この日記を休止します。多分病院変えます。
脳腫瘍闘病記

全然違う

今までいた三階の看護師と今いる二階の看護師は全然ちがいますね。さすがにICUなどあって命に直接かかわるところだけあって、何から何までハッキリしてます。ベッドを数ミリ動かすのも勝手にやっちゃダメと言われました。それはいいのですが、二階は面会時...
脳腫瘍闘病記

個室に移動

手術の説明が終わり、個室に移動してきました。ソファーもあって広いです。手術の詳細を聞きましたが、残念ながら100%摘出は難しいそうです。頭の真ん中を走る静脈に腫瘍がかぶってしまっているそうで、その部分は残すことになりそうです。いつかまた、そ...