日記 山田SA 大分に入りました。山田SAで休憩です。エコロジーを売りにしていて、手洗いする水でトイレを流すようになっていたりメガソーラーが設置されてたりします。モノノフパーカーを何人か見かけました。みなさん気を付けてね。 2013.10.26 日記
日記 シネポートタウンの絵当選 日本映画専門チャンネルの15周年企画「おかげさまー」に当選して、絵のレプリカが届きました。ホントは旅行券に応募していたので最初は箱の大きさにがっかりしましたが、開いてみたらとても素敵な絵で感激しました。どこに飾ろうかな。当選のきっかけになっ... 2013.10.25 日記
日記 大浦くんち 長崎では有名な長崎くんちがありますが、市内の各所で町内のくんちが開催されます。大浦(グラバー園の近く)のくんちは今日のようです。龍踊りの奉納があるようで、今年の長崎くんちにはなかった龍踊りが庭先回りしています。ミニくんちでもこのシャギリはワ... 2013.10.19 日記
日記 ながさきエコライフフェスタ 水辺の森公園でエコライフフェスタが開催されています。妻たちがフリーマーケットに参加しています。雨模様だったので出るかやめるかギリギリまで悩んでましたが、何とか止んだので出店しています。いっぱいお客さん来るといいねぇ。 2013.10.19 日記
日記 長崎市小学校体育大会 長崎市内の小学校六年生が集まる体育大会、通称「小体会」が開催されています。たんぽぽはハードルの選手に選ばれて出場し、見事グループ一位でゴールしました。タイム総合でも上位だと思います。昔から運動神経のいい娘でしたが、最後まで楽しませてもらいま... 2013.10.16 日記
日記 ラブフェス2013 長崎版のお台場合衆国、ラブフェス2013に来ました。地元テレビ局・FMラジオ局の共催イベントです。今年はほこたてと逃走中とちびまる子ちゃんのブースがあります。去年あった踊るはありません。出店の種類がかなりパワーアップしている気がします。無料... 2013.10.13 日記
日記 リアル脱出ゲーム「めざめない部屋からの脱出」 西洋館で開催されているリアル脱出ゲームに参加しました。初めてでしたが、ムチャクチャ楽しかったです。ひとテーブル六名ほどでチームを作って問題を解いていきます。ちっちゃい子連れの夫婦と若いカップルがチームメイトでした。頑張って最後の問題にたどり... 2013.10.13 日記
日記 長崎くんち(中日) 長崎くんちの中日(なかび)です。台風で一日順延になっています。仕事が終わって南斗とぐるぐる歩き回っています。ホントならどこの町もルートが決まっていて何時頃どこに来るというのが明確なので待ってるだけでいいのですが、今回は順延のせいでルートがバ... 2013.10.09 日記
日記 台風対策 強い台風24号が長崎を直撃するとのことで、我が家も雨戸を閉め切って要塞化しました。庭のバニラさんもガレージに移動です。せっかくのおくんちも今日の分は延期。明日は大丈夫なのかな。明日も延期かな。 2013.10.08 日記
日記 踊る研究資料 パソコン横には踊る資料を取り揃えております。見えてませんが、シナリオ本の後ろには発行された他の全ての踊る本が並んでます。ピアノ譜まであります。(娘に弾いてもらうのが夢だった) 2013.10.08 日記
日記 長崎くんち 今日から三日間、長崎くんちが開催されます。ほんとは三日目に有休取るつもりだったのですが、明日以降は台風24号がくるというのでまだ穏やかな今日にしました。子どもたちはくんち初日は学校が半日で終わります。子どもが見てさほど楽しいものでもないので... 2013.10.07 日記
日記 Ray24本骨傘壊れる お気に入りのRay24本骨傘が壊れてしまいました。丈夫だというので初代から買い換えたのだけど、二代目は革のバンドも早々に駄目になったし次は別のにしようかな。 2013.10.05 日記
日記 稲佐山公園ドッグラン 涼しくなったので、久々にバニラとドッグランに来ました。来る途中ポツポツと雨が降ったりしていて、今は何とかギリギリもっていますがお陰で貸し切り状態です。バニラは楽しそうに歩いたり走ったりしています。南斗もサッカーボールで遊んでいます。 2013.10.05 日記
日記 夜の鳥栖プレミアムアウトレット 暗くなったら人が極端に少なくなってかなり淋しくなってしまいました。雰囲気は悪くないのだから何か考えれば充分集客できると思うのだけど、もったいないなぁ。プロジェクションマッピングとかイルミネーションとかするだけでだいぶ違うはず。この時期夜は涼... 2013.09.28 日記