日記 山江SA 出発帰りの鹿児島→長崎の高速バスで、休憩はまた山江SAでした。15分ほど止まっていたので、お土産や夕飯を調達しました。バスの中でせっかく「北のカナリヤたち」をDVD上映しているのに、イヤホンからは効果音ばかり聞こえて台詞がまったく聞き取れず... 2014.10.10 日記
日記 鹿児島着 本日の宿に着きました。特におもしろいこともなく、夕飯は王将でした。Xperiaの、撮影しながらジオタグ付けてくれる機能が働いてくれません。いちいちあとからくっつけるのはめんどくさいなあ。 2014.10.09 日記
日記 長崎くんち 長崎くんちの前日(まえび)です。ギリギリまで来られるか微妙だったのですが、被りそうだった出張が数日ずれたので、有休とって遊びに来ました。毎年楽しみにしている一大イベントなので来られてよかったです。直前で逸れていった台風18号のおかげか今日は... 2014.10.07 日記
日記 人数揃い(にいぞろい) 7日から始まる長崎くんちの直前に、人数揃い(にいぞろい)といういわゆるリハーサルがあります。それが今日。リハーサルといっても本番と全く同じことを同じ衣装で行います。おくんちは毎年すべて日にちが決まっていて、曜日が毎回違うので、私が人数揃いを... 2014.10.04 日記
日記 キッズタブレット 子どもたちにタブレットを使わせたら際限なく遊んで、夜中にもそのために起きて遊び昼間ヘロヘロというおバカな事態が続くので、操作時間帯や時間制御できるよう、キッズタブレットを導入することに決めました。GooglePlay未対応だとキッズを卒業し... 2014.09.21 日記
日記 出張終わり 出張終わって帰ります。プライベートは何もなかったけど、仕事としてはいろいろクリアになって来た甲斐がありました。次は普通のかっこで来よう。スーツは疲れちゃった。 2014.09.19 日記
日記 厚木出張 久しぶりの出張は厚木です。初めて来ましたが、空が広くてなかなかいい街です。会議だらけでノンビリする暇はないんですが、また近いうちに来ることになりそうです。宿はロケーションがいまいち。会社からも遠いし。 2014.09.19 日記
日記 梅酒完成 五月に漬けた梅酒が三ヶ月経ち、飲めるようになりました。ナポレオンを二本も使った贅沢梅酒はとても美味しく出来上がりました。まだ少し角砂糖が残っているので、もう少し寝かせて、冬にお湯割りしたいとおまいます。プラム酒の方は少し甘すぎました。来年は... 2014.09.15 日記
日記 長崎オクトーバーフェスト & 食べて飲んでみんね祭 今年もオクトーバーフェストの季節になりました。食べて飲んでみんね祭も近くで開催されてます。今日はオクトーバーフェストでたらふく食べておなかいっぱいになりました。外で食べるのは愉快でいいですね。 2014.09.13 日記
日記 中秋節(二日連続) 昨日はお散歩しただけだったので、今日は食事に来ました。お月見券という企画があって、1100円でチケットを買って各お店で使えるのですが、今日行った王鶴では、約2000円分のセットが食べられました。妻は海鮮ちゃんぽんを、わたしは海鮮皿うどんを食... 2014.09.07 日記
日記 中秋節 長崎中華街では中秋節という秋のお祭りが開催されてます。もともとちっちゃい中華街なので祭りもそれほど大きくないのですが、黄色いランタンがたくさん飾られて活気もあって愉快な気分になります。週末というのもあり、とても賑わっています。食べ歩きするの... 2014.09.06 日記
日記 ルパン三世 実写版ルパン三世を観ました。auスマートパス限定の試写会に当たったのです。トンデモ映画ではなかったですが、吹き替えとそうでないところが混在していて、それが気になって少し集中出来ませんでした。退屈はしなかったですが、あまり面白くはありませんで... 2014.08.28 日記
日記 ハウステンボス 水の王国 今年の夏は週末がほとんど雨で海に行けず、今日もそれほど快晴でもなかったので、ハウステンボスのプールに初めて来ました。大人も遊べなくはないし可愛らしいビキニ美女もいますが、主に小学生以下向けでしょうか。長崎にはこの手のプール施設は市民プールく... 2014.08.23 日記
日記 贅沢バイキング 今年もお盆は贅沢バイキングです。去年に引き続きホテルニュー長崎に来ました。美味しく食べてますが、私も妻ももうそんなに量を食べられなくなってしまい、バイキングはもったいなくなってきました。お酒もそんなに量を飲めないし、来年からは食べ放題じゃな... 2014.08.16 日記
日記 STAND BY ME ドラえもん 3DCGのドラえもんを観に来ました。エピソードが全て感涙ものの話なので泣くつもりで来ましたが、期待通りというより期待以上で、最後の30分はグスグスしっぱなしでした。タオル持っていってよかった。(そうなるの分かってたからメガネが必要な3Dにせ... 2014.08.10 日記
日記 蚊取り線香バラバラ版 外で過ごしているイヌのバニラのために毎日蚊取り線香を焚いているのですが、蚊取り線香って二重にくっついた状態で売られていて、これをバラバラにする作業がとても苦手です。朝の貴重な時間にやるからなおさらで、毎朝イライラします。製造工程や運搬を考え... 2014.08.09 日記