日記 トースト入りお好み焼き 今日は夕飯にお好み焼きを焼きました。先に子どもたちと妻の分を焼くのですが、そこで具を結構使ってしまったので何かないかと探したところ、食パンくらいしかなかったので、トーストにして賽の目状に切って入れてみました。作ってはみたものの食べるまでは絶... 2014.05.04 日記
日記 かず農園 ずっと妻がキレイな花を植えてくれていた花壇ですが、仕事を始めて手付かずになってしまっていました。そのままではもったいないので、野菜を植えてみました。ミニトマト、ナス二種類、枝豆です。犬のバニラのご飯をあげるのに毎日庭には出るので、一緒に見ら... 2014.05.04 日記
日記 リフォーム大作戦 お姉ちゃんが中学生になったので、そろそろ子供部屋を弟と分けてあげようと、私たちの寝室を明け渡すことになりました。ただ、私たちの移動先になる和室(昨日まで物置)が窓が薄いため断熱性が低くて防音性能が皆無で、壁紙や畳がボロボロということもあり、... 2014.05.04 日記
日記 長崎帆船まつり2014 今年も帆船まつりが始まりました。初めて入港パレードを見ていますが、壮観ですね。去年は帆船の数が少なくて寂しかったですが、今年は六隻もいて賑やかです。何で日曜日からなんだろう。昨日から始めれば集客数も違うだろうに。韓国のコリアナも来ています。... 2014.04.27 日記
日記 SL人吉 4/6にSL人吉に乗りました。初めての蒸気機関車です。ただ電車に乗るのとそう違わないだろうと思っていたのですが全然そんなことはなく、車両ごとに違うデザインを見て歩いたり、景色を見たり、子どもたちの記念写真を撮ったりしてあっという間の二時間半... 2014.04.07 日記
日記 熊本グリーンランド 昨日から熊本に来ています。初日の昨日はグリーンランドという遊園地に行きました。午後から雨80%という予報でしたが、たんぽぽの晴れ女パワーでなんとか夕方までもち、ほぼ一周出来ました。遊園地は久々で楽しかったです。歩けど歩けど遊園地で、アトラク... 2014.04.06 日記
日記 新築祝い 知人の家の新築祝いに来ました。動物保護団体もやっていて動物用の設備も充実しています。バニラさんも一緒に来て、犬用のスペースでちっちゃくなってます。新しい家はいいなあ。 2014.03.29 日記
日記 テシロパーク ももクロライブにはカレー屋さん始めフードコートやガチャガチャコーナーが物販と別に出ています。今回は秩父宮ラグビー場で開催されています。明治公園で事前認証して来ました。(物販は並ぶほどは興味ないので諦めた)液晶ビジョンでは過去のライブの模様(... 2014.03.16 日記
日記 偉大なる、しゅららぼん 地元テレビ局の試写会に当選したので、映画「偉大なる、しゅららぼん」を観ました。なかなか面白かったですが、意外性はそんなにないし、原作知ってる人が観る映画だったのかなあ?浜村淳がカメオ出演かと思ったらちゃんとエンディングロールに名前あるし、あ... 2014.03.06 日記
日記 長崎車両基地 長崎駅に新幹線の駅を造るため、今まであった車両基地が移動されます。今日はお別れ会として、開放イベントが開催されています。転車台に載って回ったり、なかなかできない体験ができました。特に電車好きでもない私たちがそこそこ楽しめたのだから、電車好き... 2014.02.23 日記
日記 小学生からはじめるわくわくプログラミング 小三の息子が「小学生からはじめるわくわくプログラミング」という本でプログラムの勉強を始めました。これはScratchという教育用開発言語の解説書で、開発言語というと高尚なことやってる風ですが実際にはパズルゲームの延長みたいな感じで、プログラ... 2014.02.22 日記
日記 いさはや三海海鮮まつり 有喜漁港で開催されているいさはや三海海鮮まつりに来ました。去年より人出が少ないような気がします。小長井牡蠣と大村湾の牡蠣を食べ比べましたが、大村湾のはしょっぱすぎてうちの口には合いませんでした。日本一になった小長井では相手が悪かったかもしれ... 2014.02.16 日記
日記 ランタン祭り いつもは平日にもくるランタンですが、今回は天気が悪くてなかなか来られませんでした。昼間はまだ人が少ないので、いまのうちに美味しいものを食べます。九州以外は大雪らしいですが、長崎は天気がよくてあまり寒くないです。 2014.02.08 日記
日記 長崎ランタンフェスティバル 今年もランタンフェスティバルが始まりました。平日で点灯式には間に合いませんでしたが、夕飯後子どもたちと遊びに来ました。今年はあったかくていいなあ。 2014.01.31 日記
日記 今日も牡蠣焼き 昨日小長井で買ってきた牡蠣で、今日はバーベキューです。昨日今日ととても暖かくて、たまに吹く冷たい風がなければ上着なくても平気です。写真は恒例のチーズ載せ牡蠣。みんなもやればいいのに、カキ小屋などでもあまり見ません。ピザなどにトッピングすると... 2014.01.26 日記
日記 スパークリング日本酒 初めて発泡性の日本酒を飲みました。「澪」です。これは美味しい!日本酒ともワインとも違う味わいで何とも不思議な感じですが、美味しきゃなんでもいいや。 2014.01.25 日記
日記 小長井牡蠣祭り2014 小長井の牡蠣祭りに来ました。やっぱり小長井の牡蠣はひとまわり大きくて美味しいです。今日は最高気温が15度とあたたかいのですが、あいにくの雨で、牡蠣焼きはテントの下でやりました。チャトラの子猫が甘えてきてかわいかったのですが、帰るころには姿が... 2014.01.25 日記
日記 バーベキュー 昨日干物屋さんでいくつか買ってきたので、お正月のお餅などと一緒に七輪でバーベキューやってます。今日はポカポカ陽気で心地いいです。バニラもいろいろ貰えて嬉しそう。おなかこわさないようにね。 2014.01.19 日記
日記 かど屋 デートのディナーは焼き鳥のかど屋さん。ここは子どもたちは連れてこないと決めている唯一のお店。日本酒とともにたらふく食べました。美味しすぎて、子どもたちに食べさせるのはまだ早いのです。 2014.01.13 日記