MONO/レビュー PaSoRi RC-S330 ファーストインプレッション ソニーの新しいICカードリーダー「RC-S330」が届きました。安価なのに住基ネットカードにも対応するすぐれものです。いままでFelicaポートってvaioノートのしか知らなかったのですが、これはEdyの読み込みがむちゃくちゃ速くてビックリ... 2009.01.19 MONO/レビュー
MONO/レビュー PhotoFast150倍速 microSD2GB が届いた 楽天で安かった150倍速のmicroSD(2GB)が届きました。W42CAでどれだけ効果があるか試してみたのですが、去年買った1GBのメディアとまったく変わらず、最大ピクセルで保存時間12秒もかかります。しかし妻のW53CAに挿したら、最大... 2007.08.22 MONO/レビュー
MONO/レビュー コーヒーミル 結局あのコーヒーミル(Kalita KH-3)買っちゃいました。いいですねぇ、この贅沢感。電動のミルは持っているのですが(使ったこと無いけど)、手でゴリゴリする時間がたまりません。老後は喫茶店やろうか。 2006.08.09 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー AquaTuneが来た/レヴュー ようやくAquaTuneが届きました。▲興味津々の南斗思っていたより音がよくてビックリしました。音量も屋内ではかなり出ますが、外で聴いたらどうかなぁ。iPod 5G-60GBにシリコンケース付きですが、なんとかそのまま入りました。その状態だ... 2006.08.08 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー W42CA防水&MicroSD いつものように南斗とお風呂に入ってたら、このケータイ(G'zONE)はお風呂でも使えることを思い出しました。 2006.07.15 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー W42CAフォトレビュー ついにCASIO G'zOne W42CAが届きました。PENCK13ヶ月からの機種変更です。楽天で購入しました。→W42CA の検索結果もちろん色はオレンジ。 2006.07.02 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー のだめ15巻マングースぬいぐるみ写真集 のだめカンタービレ15巻限定版(楽天ブックス)が届きました。よほど好きでないと買わないと思うので、写真撮ってみました。※これを投稿した時点で、amazonは完売。すでにプレミア付きです。楽天ブックスは現在、見た目は在庫有りの模様。ただ、楽天... 2006.06.11 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー 甲山ふれあいの里でラジコン 甲山ふれあいの里に、おそらく今年最後の花見に来ました。晴れるって言ってたのにずっと曇りで、さぁ帰ろうかというころようやく晴れてきました。▲入り口付近桜は満開ちょっと過ぎかな。でもとても綺麗でした。▲たんぽぽ撮影昨日届いたラジコン飛行機(エア... 2006.04.23 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー 炭火焼き肉プレート「黄金焼」使用レポート 1450円で買った焼肉用鉄板のレビューです。★【楽天市場】炭火焼き肉プレート「黄金焼」:e-shop カネヨウ(forケータイ)→同商品を楽天で検索送料込みでも2000円ちょっとのこの商品。細かい説明は上記ページを見てもらうとして、早速開け... 2006.04.06 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー 青島バッグ 皆から一足遅れて私にサンタさんが来ました。マンハッタンパッセージの青島バッグです。大きくてシッカリしてるのに軽くて最高です。ウフフ。 2005.12.26 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー バカになったねじを外す方法 ドライバーでごりごりやってねじ穴を潰してしまいました。それを外すのに、ドライバーの摩擦係数をアップする液体を使ったり、ダイソーの金属パテを盛ってねじ穴もどきを作ってみたりしましたが、全く歯が立ちませんでした。(金属パテはダメになった二つのう... 2005.12.17 MONO/レビュー日記
MONO/レビュー 踊る目覚まし到着 踊る目覚ましクロックが届きました。電波時計なのですが、電波の入りが悪いらしく時間が合いません。電池を入れた途端に勝手に針が動き始めたのは面白かったです。たんぽぽはMIDIが気に入ったらしく、何度も聞いて一緒に踊ってます。 2005.11.11 MONO/レビュー日記