odolog[更新終了]

判りにくい文章を書く方法

odologに登録して、初めて不特定多数に向けて文章を発信しているという人も多いのではないでしょうか。自分の文章が他人に正しく伝わっているだろうか。そんなことを悩みながら書いている方もいるかもしれません。そんな方(私も含む)の参考になれば。...
odolog[更新終了]

どうでもいいみどりの日

2007年から、4/29の「みどりの日」が「昭和の日」になり、5/4の「国民の休日」が「みどりの日」になるそうです。◆4月29日を「昭和の日」、「みどりの日」5月4日に昭和の日、ねぇ。よく考えると、全く意味が分からない日だよね。昭和の日って...
odolog[更新終了]

OFF会参加者募集中

OFF会の応募状況が今ひとつだそうです。◆亀PのぼやきOFF会要項はこちらです。OFF会でどんなことをするのか告知するとまた違う気がするんですけどね。初めてだと何があるか分かりませんし。ペアというのもネックなのかもしれません。「誰か一緒にっ...
odolog[更新終了]

こいのぼりも爆発だ

我が家も男の子が生まれたのでこいのぼりを飾ろうと思っているのですが、住宅事情もあってどうしようか悩んでいます。せめてベランダがあればベランダ用を設置するのですが、ここにも書いたようにうちにはベランダがないのです。◆岡本太郎デザインのこいのぼ...
odolog[更新終了]

全国共通前売券

ポスター付の前売券はもう買われましたか。あれは購入劇場限定の前売り券でしたが、全国共通前売券もそろそろ発売になるようです。◆ご意見をもとに、もろもろ検討、結果は、こうしてリンクを張ると、タイトルって大切だなと思いますね。あまり意識されてる方...
odolog[更新終了]

勝手にストーリーを妄想して批判するニュース記事

あまり否定的/批判的な話はここでやりたくないのだけど、元ネタを取り上げた関係上。◆少女家出事件に見えるネット社会の功罪何でこの人はネットを目の敵にしてるのだろう。そんなに嫌いなら今すぐパソコンぶっ壊してアナログの世界に行ってしまえばいいのに...
odolog[更新終了]

本広監督のodolog

本広監督のodologスペースが出来てました。◆交渉人総監督雑記SUMMER TIME MACHINE BLUESやら次のうどん映画やらでお忙しいと思うのですが、一体何カ所本広スペースが作られるのやら。監督って大変ね。
odolog[更新終了]

ソメイヨシノはみな兄弟

ソメイヨシノは自生出来ません。なので接ぎ木をして増やしてあげなければなりません。というような話。◆ソメイヨシノは全部クローン。 桜前線の秘密クローンと言われると違うように思いますが、元は同じ一本のサクラということですね。私は接ぎ木してやらな...
odolog[更新終了]

行方不明の娘さんを捜しているブログ

家出(?)して行方不明の娘さんを探しているブログです。◆つぐみ、どこにいるの?:娘を捜していますひと昔前なら確実にチェーンメール化したのでしょうが、ブログ文化のお陰で発信元がしっかり分かっていいですね。何か情報があったら教えてあげてください...
odolog[更新終了]

室井映画一般参加ロケ情報(札幌)

さっぽろフィルムコミッションが、「容疑者 室井慎次」のロケの一般参加を募集しているそうです。◆映画「容疑者 室井慎次」招集情報2(札幌)真下映画の時にもさっぽろフィルムコミッションさん頑張ってましたが、室井映画の招致もバッチリ成功している模...
odolog[更新終了]

広島試写会情報

広島での真下映画試写会の情報です。既に取り上げられている方もおられるようですが。◆交渉人 真下正義 試写会情報5前にも書きましたが、私は公開日に初見したいので試写会は観ないつもりです。好きな物はあとから食べるタイプです。それにしても、結局公...
odolog[更新終了]

スカパー購入・設置奮闘記[長文]

スカパーを、一人で、壁に穴も開けず、安く導入したという話「交渉人 真下正義チャンネル」がオープンするなど、踊る絡みの企画が毎度盛りだくさんのスカパー(SKY PerfecTV!)。引きたいけどなんだか面倒くさそうだしお金かかりそうだし、と敬...
odolog[更新終了]

日本の死刑執行手順

青島は「警察は処罰なんてしません」と言いましたが、もっとも最後に位置する処罰である死刑執行の様子が書かれています。◆日本の死刑はこのように執行されるきっと立ち会った人は一生イヤな思いをしていかなきゃいけないでしょうね。これ、遺族にはいつ伝え...
odolog[更新終了]

銀の鈴はかつて鈴の音が鳴っていた

待ち合わせで2回ほど使ったっけな。◆東京駅の「銀の鈴」からはかつて鈴の音が…東京駅の銀の鈴は東京駅名店街から寄贈されたもので現在三代目。初代はハリボテで中から鈴の音が鳴っていたそうです。私がまだ子供の頃の話なので全く知りませんでしたが、音が...
odolog[更新終了]

マイカル全国一斉試写会4/26

ワーナーマイカルでも試写会が開催されます。今回は本当に試写会が多いですね。◆交渉人 真下正義 試写会情報3ようやく広島でも試写会だと思ったら高岡・豊川・広島・福岡ルクル、以上4劇場のみ、試写会の実施はございませんと、ここでも嫌われています。...
odolog[更新終了]

ライブドアニュースにトラックバック出来ない

先日から数件試しているのですが、livedoor ニュースにトラックバックが送信されないようです。と書いて、ハッ!まさかライブドアだから?!、とアホなことを思ったりもしたのですが、そんなわきゃないですね。・・・・多分。※引き続き互換性のテス...
odolog[更新終了]

「ごくせん」映画化か

今クール絶好調だった「ごくせん」が映画化するらしいと言う話。◆「ごくせん」仰天プロジェクト日刊ゲンダイの話なので話半分ですが、最初に「管理官 室井慎次の映画化が決定した」と書いたのもゲンダイだったと思うので侮れません。記事だとかなりフジテレ...
odolog[更新終了]

パンチ力計測ゲーム

思い出したから書いておこう。◆強いパンチをくり出したいこのパンチ力計測ゲーム(ほんとはなんて名前だっけ)を見ると、十年くらい前に、ちょっと悪ぶった若者がこれをパンチせずに蹴ろうとしたけど、見事にスカして勢いで一回転したあげく、筐体で後頭部を...
odolog[更新終了]

サイト名に敬称付けする呼び方

そんな難しいこと考えてないけどなぁ。◆サイト名+さん付けの呼び方の普及は個人サイトのメディア化の証私もサイト名にさん付けして書くことがありますが、現実社会だって会社名にさん付けしたりしますので、それと同じなんですけどね。例えば小林さん個人で...
odolog[更新終了]

ロト6で1等よりも2等の方が高額になった理由

先日ロト6で珍事 2等当せん金が1等の5倍超というニュースが流れていましたが、これはちゃんと理由があったんだそうで。◆ロト6で珍事…当たる?「有名な買い方」公開どうやら、過去のあたり番号を斜め読みすると今回の番号になるようで、それが有名な買...